静かな癒しの時間、桜井図書館。
桜井市立図書館の特徴
自習室が完備されており、静かに勉強できます。
施設には休憩スペースがあり、飲食が可能です。
歴史の書籍が豊富に揃っている印象があります。
ゆったりとした時間が流れているような大好きな図書館です。周辺は自然豊かで行くたびに癒されます。駐車場が広々しているため駐車が苦手でもとても停めやすいです。自習室スペースがもう少し増えると嬉しいです。
20231203(日)訪問近くにあれば通いたくなる図書館。
今まで図書館の利用はあまりなかったのですが、奈良県桜井市に仕事の関係もあり、引っ越し、子どもができたことで、利用させて頂きました。とにかく絵本が充実しており、毎回10冊以上借りて帰ります。スタッフの方も丁寧に対応してくださるので、子どもがワーワーと騒ぎそうになっても、安心して対応できます。いつもありがとうございます。
数年ぶりに行った感想としては、制限はあるものの、本を読むことに関してはさほど影響はないような気はします。会話を控えるのは継続中のようです。私は図書館行く頻度を今後上げていけるかも。
今回、コロナワクチン接種で行きました、時間があったら寄りたかったのです、最近新しい書籍もあり、確か個人で映画観賞できたと、思いますねぇ。
自然豊かな場所にあります。歌碑や催しやテーマ別の棚、新刊等分かりやすいです。
体温検査カメラが新設されていたがマトモに反応せず。
歴史の本は多いかもしれませんが、趣味の本は少ない気がします。静かでゆっくりできます。自習室もあって、勉強したいときには集中できます。
丁寧にレファレンスを対応してくださいました。
| 名前 |
桜井市立図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0744-44-2600 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かでとても癒される空間。自習室もあり、学生時代よく利用させてもらいました。さくらももこさんの本と出会ったのもここだったな。