飛鳥の蘇と濃厚ソフト。
みるく工房飛鳥の特徴
奈良県橿原市の西井牧場直営、濃厚なソフトクリームが特徴です。
上品な甘さのソフトクリーム、のどの渇きを潤します。
古代の保存食飛鳥の蘇を楽しめる貴重なお店です。
ここにこんな店が!?って感じの店ですが お客さんが立て続けに来られました。ソフトクリームがめちゃ美味い!🍨駐車場も何台かスペースあります。明日香村は面白い!!😆👍
以前から“蘇”を食べてみたいと思い、念願かない、地元の友人に連れてきてもらいました‼︎コロナ禍の初期に“蘇”が再注目され、古代からの栄養食として書物より再生されたものですが、期待以上に美味で濃厚で乳の結晶でした。コンデンスミルクやキャラメルの砂糖がないもののような凝縮された濃厚な味わいでした。「牛より乳を出し、乳より酪を出し、酪より生蘇を出し、生蘇より熟味を出し、熟味より醍醐を出す。醍醐は最上なり。云々………。」醍醐味の語源にもなっています。季節によると思いますが「蘇」は電話で確認の上お求めが確実だと思います。店頭ではソフトクリーム、奈良大和茶味のものなど、奈良飛鳥路散策の休憩処としておすすめです!
飛香の蘇をお土産用に伺いました。営業されているか確認の電話をしたら対応もよく、祖父クリームに目がいき購入、濃厚な味わいで、美味しかったです。次来店する時は、プリンをお土産として、別の味のソフトクリームも食べたいと思います。
奈良県橿原市の西井牧場の直営店で、牧場でとれた新鮮な牛乳、ソフトクリームや軽食がラインナップされています。こちらで製造販売されている日本史上最古のチーズという事で紹介されていた『飛鳥の蘇』を早速お取り寄せしてみる事にしました。『飛鳥の蘇』の箱は飾り気は無くシンプルで何だか食器でも入っているかの雰囲気です。アルミ包装された商品が2つ入っています。ただ、乳製品なので賞味期限は製造日から7日間とそれほど長くはありません。飛鳥の蘇は、6世紀頃に中国や朝鮮から伝来した食べ物で、その製法ははっきりとしていないそうですが、考古学者監修のもとで再現して製造販売している商品なんだとか。美容や不老長寿にも期待された栄養食品で、平安時代には貴族しか食べられなかった高級品なんだそうです。噛むとボロッと崩れ落ちるように外側はサクッとした食感ですが、中身はとてもしっとりとしていて、口の中で溶けるような感じです。若干の塩気や仄かな甘みは感じられますが、『味』という点においてはそれほど全体的にはっきりとした輪郭が感じられない印象がありました。でもミルクの深みのあるコクと脂分は赤ワインとの相性が良さそうです。ミルクの代わりを果たしてくれるので、ストレートのコーヒーや紅茶と合わせても相性は良いかもしれません。
施設は小さく古いので開いてるの?って一瞬思ってしまいます。駐車場は5台位が限界かな?店内には小さなテーブルと椅子が数セットあるので中で食べられます。今回はミルクプリンとシホンケーキを購入。めっちゃ寒かったけどソフトクリームを店内で食べました。身体の中も外も氷そうな位凍えましたが、ソフトクリームのあまりの美味しさに心はホクホクになり、この後古民家カフェで軽い食事とデザートでもと予定してましたが、ソフトクリームで満足し過ぎてそのまま帰宅してしまいました。次は、娘連れてクラムチャウダースープ食べに来る予定です。出る時に車が1台来たけど外観見て判断したのかそのまま出て行きました。自分も最初迷ったけど入って良かったわぁ!テレビや有名人も来てる店みたいです。
【2016.01初訪】飛鳥寺参拝に来たらあすか夢の楽市とこちらに寄っちゃう率髙し( ̄▽ ̄)牛乳、ヨーグルト、チーズ、プリン等の乳製品を製造販売するお店。メイン道路から少し奥まったわかりにくい場所にあるので看板を目印に訪問。ここに来たらいつもこれ。■のむヨーグルト 150yenミルクタンクみたいなデザインで可愛らしいボトルですねぇ(*´▽`*)ストローを差し込み飲みます。一般的なさらっさらののむヨーグルトではなく、ドロドロ系。吸い込むのに少し吸引力が必要(;´∀`)程よい酸味で濃厚な舌ざわり。甘さ控え目で美味しい。150mlじゃ足りないっす!次は500mlくらいたっぷり飲んでみたい(≧▽≦)ごちそうさま。
ソフトクリームが食べたくて訪問🚗暑い日だったのでかき氷に惹かれてしまい…氷ソフトを注文しました。でも思ってた以上にソフトクリームの量が少なく、ソフトクリームにすれば良かったと後悔😭ソフトクリームはミルクが濃厚で美味しかったです🍦ミルクプリンも美味しです🍮お店は小さいです。テイクアウトがいいと思います少しわかりづらい場所にありますし、道が狭いです😭
美味しい乳製品。珍しい蘇(そ)もあります。要冷蔵なのでお気をつけください。
牛乳、ヨーグルト、チーズ等の乳製品を中心に店頭販売、通販を行ってます。ヨーグルトのソフトクリームをいただきましたが、スッキリした後味が良い美味しいソフトクリームでした。
名前 |
みるく工房飛鳥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-22-5802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アトンおもちゃ館に行った後の休憩にみるく工房飛鳥さんに、ソフトクリーム美味しかったですょ♪