お肉の種類が豊富なロピア。
ロピア 若葉台店の特徴
ゴールデンウィーク中でも空いていて快適な買い物ができました。
ロピアならではのお肉の種類が非常に豊富で驚きました。
現金限定ですが、店内には便利なATMが設置されていました。
‼️現金のみ対応、店内ATMあり‼️お肉の種類が豊富!さすが精肉屋焼肉やステーキいろんな部位があるお魚も1匹で売っており調理もお願いできる週末のお寿司バイキング形式で一つから注文できたり、巻き寿司も具の方がでかい!ピザもお店で焼いておりホール580円〜でお値打ち‼️コストコ会員ですが大人2人分くらいならこっちの惣菜の方が使い勝手抜群!!スモールコストコかと思うほどあれもこれもあり激似🤣いいとこ取りですね珍しい手作りの珍味もありめちゃくちゃ酒飲みには嬉しい爆買いしすぎて現金足りず、ATM走りました✖️マイナス点車が一通で通りにくい反対からぐるーと回る羽目になった無駄に車の案内人がいてる10人くらい出る時も最初並んだ所を通るため大渋滞、トラックの人もキレていた。週末の10:30に行きましたがそれほど混んでない、品も十分ある。
安定のロピアで、やはりお肉が安いです。2023年9月にオープンしました。初日セールで行きましたがやはり大渋滞。屋上にも駐車スペースがあります。大体50~70台ぐらい?当分は渋滞問題しょうがないでしょうね。一応警備員を数名配置して対応していました。(ただ、お店の前の通りは狭いのでどうしようもなくなってましたが)オープンセールなので色んなものが安くなってました。もも肉は国産で税込64円ほどと最近にしては激安。その他、高そうなお肉も他のスーパーに比べて安めな価格だったと思います。ピザは5枚で2000円と、1枚400円まで安くなります。私は3枚だったので1450円。税込1600円ちょっとなので1枚550円ぐらい。直径30センチで1人1枚でも充分お腹いっぱいになるかと思います。若葉台といえば業務スーパー、クリシマが安くてお得でしたが、このロピアでさらによくなった思います。府中店のロピアよりは若干小さいと思います。通路はそんなに広くないのでベビーカーだと少し肩身狭いです。ベビーカーあっても普通に買い物できますが(ロピアのカートは普通のスーパーより幅広いので、どうしても2台通り抜けができない箇所があります。その状況でのベビーカーは気を使います)注意点として会計は現金のみです。またカートを借りるのに100円が必要です。(もちろん戻って来ます)一階にセブンのATMがあります。また両替機もあります。個人的には稲城にもロピア進出して欲しいです。南山とかどうですか。
名前 |
ロピア 若葉台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-350-3598 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて訪れましたが、ゴールデンウィークだからなのか、空いていました。私がお店を出ようとした時にたくさんのお客さんが入ってきたので、夕方頃は混むのかもしれません。お惣菜がとても美味しそうでした。