正門の大きな樹が心に響く。
山之坊山口神社の特徴
正門の風貌が印象に残る神社で、訪れる人を魅了します。
大きな樹が心に響く、懐かしい遊び場の思い出が蘇ります。
正平さんが楠を称賛した川沿いの風景が記憶に残る場所です。
ガキの頃の遊び場でした❗️常にこの辺でベッタン ビー玉 陣取り‼️となりの米川でフナ 鯉 ハヤ釣り‼️遊びに必死で走り回る俺たちを拝殿横の大きな樹がいつも見ていた様な気がします❗️今も元気に残っているあの樹を見ると胸にグッと来るものが有ります❗️
2019春 こころ旅806日目 奈良県高取町の旅で 桜井市の大美和の杜展望台から高取町に行く途中で 正平さんがこの神社の真裏の川沿いの道を通り、 楠を見て「これも大きいなぁ これも楠やで」と言ったのが印象的でした(*´ω`*)
| 名前 |
山之坊山口神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-nara/jsearch3nara.php?jinjya=33762 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
正門はすごい風貌です。滞在時間は短いですが裏側は川が流れており空気も綺麗。神社好きには。