周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
山の竹林🎋の中に鎮座する小社ですが、きちんと鳥居⛩️が建てられています。祠の中には御神体となる丸石や「正一位稲荷」「福壽稲荷霊」と墨書された木札が納められていました。「福壽稲荷霊」とあるので、麓にある仙谷山福寿寺の鎮守社かもしれません。