穂城コースで味わう、独創的な中華。
Chinese Dining 正宗の特徴
穂城コースの独創的な中国料理が魅力的です。
ガチコース形式の中華をランチで楽しめます。
地方の中華料理レストランとしては相当ハイレベルです。
ガチコース形式の中華。山梨では珍しいです。どの料理も美味しく、ワインとのペアリングも良かったです。接客も丁寧で、非常に快適に過ごせました。大食漢の方には、少々足りないかもしれません。
ランチで利用させて頂きました。コースのみということで、ひと皿ずつ順に配膳してくださるのですが、運んで下さるタイミングがとても良く感心しました。岩茶をシェアして飲みました。お湯が無くなると継ぎ足してくださって、そのタイミングも絶妙!何度継ぎ足してもお茶の味も変わらずとても美味しかったです。お料理の味も量もとても良かったです。お料理の説明も分かりやすく丁寧でした。また利用させて頂きたいです。
地方で中華料理レストランとしては相当ハイレベル。手のかかった親切な料理を提供してくれます。一口前菜のベーコンは絶品です。点心も手作りで冷凍食品が多い中、料理長の親切さが良くわかる一品です。ワインなど飲み物も充実しています。お店の雰囲気もお洒落手で元お肉さん時代のタイル張りの壁も店内に馴染んでいます。欠点としては駐車場が分かりにくい点くらいです。夜のコース(¥10,000~)だけでなく次回はランチも行きたいと思います。
家族、親戚との食事会で初めてこちらを利用させていただきました。お店の外や入り口から内装、装飾品なども全てこだわりを感じるインテリア。和洋折衷にも感じれるインテリアで落ち着きがあり、個室が1つあるので特別な日や接待などの利用にもおすすめです。シェフは一流ホテルのレストランで腕を磨いたとのことで味も見た目もインテリア同様にこだわりを感じられるお料理でひと皿ひと皿丁寧に作られています。お皿やカトラリーもとても素敵です。お料理が出てくるテンポも早過ぎず遅すぎずにちょうど良い。私は特に飲茶とスープがお気に入りでした。温度もしっかり熱々で作り置きではないのが舌でわかります(笑)四季を感じるお野菜も使われていて、見た目も美しいので苦手な野菜も食べれてしまいました。8,800円の真ん中のコースをいただきましたが、お腹いっぱいになりました。お料理の説明をもう少しだけゆっくり大きめの声でしていただけると聞きやすかったなと思い星一つ減らしました。世代交代で閉店してるお店が多い中で新しい世代が街を盛り上げてくれることを願って。
| 名前 |
Chinese Dining 正宗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-6648-0360 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 12:00~14:30,18:00~21:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
穂城というコースをいただきましたが、独創的な中国料理の数々でとても美味しかったです。私は食器には明るくありませんが、使われている食器もどれも素敵でそれも興味深かったです。