橿原神宮近くで明るい作品展。
奈良芸術短期大学の特徴
個性豊かな作品展が楽しめる環境です。
明るく礼儀正しい生徒が多い大学です。
卒業生の懐かしい思い出が詰まっています。
専攻科まで上がり4年間通いました。各コースの定員人数がちょうど良くアットホームな感じで、先生方とも仲よくなれます。オープンキャンパスや学祭でお会いしても、いつまでも覚えてもらっているので、卒業後も田舎に帰ってきた感が満載です😁土地柄もよく、スケッチするにも、下宿するのにも便利で、ちょっと行けば大きな商業施設もあるので卒業後も住みたくなるような場所です。短期大学では珍しい、中学校美術教員の免許証も取れますので、教員を目指す方にもオススメです👍
卒業生です!専攻科まで行き、有意義な4年間を過ごしました。そして卒業して、もう20年以上になりますが、大学で出会った先生、先輩、後輩とは今でも交流があり。もし子供が芸術に興味があるなら行かせてあげたいと思う大学です(^O^)/
個性豊かな作品展でした。見ていると引き込まれる作品が多く、将来が楽しみです。
懐かしいです。コロナで紫苑祭を見れませんでしたがまた来ます。
皆様の明るさ、礼儀の知っている生徒さんの、多い大学でした。
| 名前 |
奈良芸術短期大学 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0744-27-0625 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 9:00~17:30 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
畝傍山も見えるし、橿原神宮も近い日本の古代文化に触れるにはいい場所。立地を生かした芸術活動をできれば最高では。