代官山で味わう、蓮子牛の贅沢。
代官山鉄板ゆうりの特徴
日本一に輝く鹿児島黒毛和牛、蓮子牛を一頭買いで提供しています。
落ち着いた雰囲気の店内でシェフのおもてなしを楽しめる隠れ家です。
代官山駅から徒歩2〜3分の好立地に位置し、アクセスも良好です。
ロケーション抜群の落ち着いた店内で、蓮子牛と家族への愛に溢れたシェフのおもてなしが受けられる。牛一頭買いしてるだけあってさまざまな部位を美味しく食べさせる調理法や合わせ方。根セロリのポタージュや白バルサミコのジュレなどお初の味にも出会えて感動。
代官山の閑静なエリアに佇む代官山 鉄板焼 ゆうりさんへ伺いました。建物2階に上がり、店内に入るとアイランドではないカウンター席と鉄板焼き一体型のお店にしては珍しい、鉄板とカウンター席との距離が結構あるスタイルでした。しかしこれがまた新鮮で良い。距離があるから背景や調理工程を首で追わなくても全体が見れて、まるで映画館の後ろ席の方でゆったり見れる贅沢感もありました。カウンター席では、ゆうりさんが目の前で繰り広げるライブ感あふれる調理に期待が高まる。落ち着いた照明と、奥に見える中庭が、デートや特別な食事の際にぴったりの優雅な雰囲気を醸し出していました。今回は、コースで堪能してきました。まず、「牛バラ肉の時雨煮」ナスの揚げ浸しに乗せられており、柔らかく煮込まれた牛バラ肉の旨みが広がり、ナスの優しい甘みと絶妙に調和。続いて、「和牛焼きテリーヌ」は、スカモルツァチーズの燻製が香る、斬新な一品。根セロリサラダとディジョンマスタードと共にいただくことで、和牛の旨みがさらに引き立つ。今回ペアリングでいただいた、ワインも相性がよく進んでしまいました笑「レバーたたき」は、一度さっと揚げてからたたきにしている調理法。中に火が通り過ぎないよう工夫されており、レバーの濃厚な旨みと、噛んだ時の弾ける食感に斬新さと素材の良さを伸ばす調理でインパクトある逸品でした!そして、遊び心満載の「大人のチーズバーガー」炭を練り込んだ真っ黒なバンズの間に、たっぷりのゴルゴンゾーラチーズソースが飛び出るほど挟まれていて、今日ビジュいいじゃん〜と心の中で呟きました。一口食べると、ゴルゴンゾーラチーズの芳醇な香りと、肉厚なパティの旨みが複雑に絡み合い、まさに大人の味を感じられる贅沢バーガーといった味わいです。メインには、渾身の赤身ステーキ。熱々の鉄板でお肉にとって完璧な焼き加減に仕上げられた赤身肉は、外は香ばしく、中は驚くほどジューシーで柔らかい!提供されるお皿が特殊でソースや調味料が芸術的に盛られているのも見どころで、新玉ねぎ、茗荷と生姜のソース、鹿児島の甘口醤油、マルドン塩、にんにくと塩昆布のソースと、様々な味変を楽しみながら、肉の旨みを最後の最後まで堪能できました。〆には、「鉄板塩焼きそば」を。塩昆布の味付けのみというシンプルながらも、鉄板焼きで豪快に焼き上げられ、一瞬鉄板焼き屋さんを忘れる光景でした笑麺がカリッとなるくらい焼き揚げられる部分ともちもちとした食感混じりあい、自家製の牛の生ハムが加わることで、深みとコクが増す。いくらでも食べれそう。食材へのこだわりと、ゆうりさんの生まれ育った環境と実家への想いが料理を通して心に伝わってくるコースでした。本当に食材の命を大切にした品々でした。心からおすすめしたい一軒です。【注文したもの】◼︎牛バラ肉の時雨煮(ナスの揚げ浸しに乗せて)◼︎和牛焼きテリーヌ・スカモルツァチーズの燻製・根セロリサラダ・ディジョンマスタード◼︎レバーたたき◼︎大人のチーズバーガー◼︎赤身ステーキ・新玉ねぎ・茗荷と生姜のソース・鹿児島の甘口醤油・マルドン塩・にんにくと塩昆布のソース◼︎鉄板塩焼きそば・塩昆布の味付けのみ・自家製の牛の生ハム◼︎どら焼きごちそうさまでした!
シェフの思いが詰まった隠れ家的な鉄板焼店鹿児島黒毛和牛蓮子牛は、品評会で2連覇。鹿児島や農家への思いが込められた創作鉄板料理は、フレンチで修行されたシェフの技術と合わさってとても美味しいです。◼️店内代官山らしい静謐な佇まいの店内は、落ち着いたカウンター席とテーブル席を備えたラグジュアリーな空間。なのに肩肘はらないアットホームさもあります。◼️注文:蓮子牛コース自家製和牛の生ハム とうもろこしのムースヒスイナスと和牛のタルタル焼きテリーヌ 根セロリ大人のチーズバーガーステーキ焼きそばどらやき◼️感想前菜のとうもろこしのムースは、香り高くほんのり甘みが立ち、生ハムのほんのり塩気とのバランスも抜群!ヒスイナスとタルタルの組み合わせ、梅風味が後味をすっきりとまとめてくれます。焼きテリーヌは和牛とサツマイモのミルフィーユに、スカモルツァチーズの燻製の香りがとっても美味しい。付け合わせの根セロリもちょうどよい。「大人のチーズバーガー」は、見た目こそミニサイズながら、香りと旨みは主役級。黒いバンズと中の肉の存在感で、ナイフとフォークでいただく贅沢バーガー。そしてメインの蓮子牛。お肉の旨みがしっかりと感じられ、感動したのは脂身の美味しさ!脂身はあまり得意な方ではないのですが、甘味がありとても美味しくてびっくり!脂身が美味しいと感じた経験を得れたことに感動です。茗荷と生姜のソース、鹿児島の甘口醤油、等、いろいろとお肉のソースを楽しめるのも嬉しい。締めの麺料理と、デザートのどら焼きと、最後まで美味しくてお腹いっぱい。創作料理は豊富ですが、すべて一貫してお肉の美味しさを引き立てる料理の印象。シェフの思いはもちろん、全体を通してとても丁寧なお料理に大満足でした。
代官山駅から徒歩2〜3分、恵比寿からもアクセス可能な場所にある、鹿児島黒毛和牛を贅沢に味わえる隠れ家レストラン。こちらは、畜産農家を営むご実家を支える想いからスタートされたお店で、料理のひとつひとつに生産者への敬意と愛情が込められています。提供されるお肉は、和牛オリンピックで2大会連続1位を受賞した鹿児島和牛。焼きというシンプルな工程の中にも、計算された火入れや味の変化があり、素材の旨味や甘味がしっかりと引き立ちます。特に印象的だったのはレバー。焼肉ではなかなか出会えない、絶妙な火加減とスパイスの使い方で、驚くほど上品な仕上がりでした。見た目にもインパクト大な「黒バンズのバーガー」は、炭火を練り込んだバンズに、鹿児島和牛のジューシーなパテ、そしてゴルゴンゾーラが加わり、赤ワインと抜群の相性。バーガーの概念が変わります。ワインも種類豊富で、スパークリング・白・赤に加え、最後にはジンまで楽しませていただきました。そして〆には、オーナー特製の鉄板塩焼きそば。自家製の牛の生ハムを使用し、塩昆布のみのシンプルな味付けですが、その分、生ハムの旨味と塩味が際立ち、最後まで感動させてくれました。特別な日のディナーや、大切な人を連れて行きたいお店として、とてもおすすめです。料理・空間・サービスすべてに「想い」が詰まった、忘れられない体験になりました。
| 名前 |
代官山鉄板ゆうり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-4400-7627 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町18−6 ACNビル 3階 |
周辺のオススメ
日本一に輝く、鹿児島黒毛和牛、蓮子牛を一頭買いで提供のお店。鉄板で丁寧に扱われたリブロースは、口に入れた瞬間に脂と肉の旨味が溢れる。鉄板焼きだけでなく、自家製和牛の生ハム、ブレザオラや大人な和牛チーズバーガーなど驚きの連続。ペアリング付きコースなら、お料理に合わせて飲み物がでてくるので、お酒に詳しくなくても楽しめるからオススメ!