メルヘンの世界へようこそ!
ミューの森の特徴
入り口から異世界のような、メルヘンな雰囲気が魅力的です。
敷地全体がファンタジーな隔離空間で、まるで夢の中にいるかのようです。
家族で楽しめる体験が豊富で、子供たちも大満足できる場所です。
夏休みに家族で利用しました。ミューの森というファンタジー世界をコンセプトとしたグランピング施設ですが、マスの掴み取り、川遊び、謎解き、バーベキュー、ファイヤーショーとイベント盛り沢山で、子供達は大満足でした。特に川遊びが楽しかったようで、子供と一緒の家族連れであれば、間違いなく楽しめるかと思います。食事も美味しく、テントや設備も綺麗で手入れも行き届いており、スタッフもとても親切でした。また、利用したいと思います。
入り口から異世界に来たような気分になれて、世界観がとても可愛くて素敵でした。都心からもさほど遠くないながら周りは本当に山の中で、リラックスできました。テントタイプの部屋に泊まりましたが、設備も十分かつ綺麗で、慣れないグランピングでしたが不都合なく過ごすことができました。ご飯もプライベートな空間でBBQなどを楽しむことができ、素敵な時間が過ごせました。子ども向けのイベントが多いですが、謎解きは大人でも楽しく参加できました。フロント横のお酒コーナーも充実していたのが個人的に好きでした。とても素敵な空間で素敵な時間が過ごせました。
小学生の子二人と家族で利用させていただきました。次から次へとイベントがあり、子どもたちは退屈する暇もなくはしゃいでいました。アクティブな子でも、インドアな子でも楽しめるラインナップで、性格が違うきょうだいで行っても満足できるアクティビティです。遊具も特に楽しんでいました。施設は一言でいって可愛い!どこを切り取って写真を撮っても絵になりますので、素敵な記念写真たくさん撮れると思います。スタッフの方達も子供の対応に慣れている方が多く、自然と笑顔を引き出すのがうまいなぁと感じました。バーベキューもオシャレで美味しかったです。野菜が特に新鮮で美味しかったです。
敷地全体がメルヘン・ファンタジーな隔離空間になっている。小さめの子供連れで虫探しや川遊びが好きなら最高の環境。6月8日だと水が冷たくて泳いだりはできなかったけど、川の水はすごくきれい。カニやヤゴ、カエルなどを捕まえて楽しんだ。スタッフの方は子供にも優しく親切に接してくれ、ホスピタリティにあふれている。ニジマスのつかみどりやチャンバラゲーム、キャンプファイヤー、オリジナル傘づくりなど、スタッフの方でアクティビティをしてくれたりもして楽しめる。渓谷なので敷地のなかで本館とテントは高低差があり、荷物を運ぶのは大変。夕食朝食は本館まで食材食器を取りに行かなければならないのもちょっと大変。電動カートのようなもので運んでくれたらいいのになと思ったり。高低差を利用した滑り台かソリ滑りがあったらいいなとか、薪割りしてその薪をキャンプファイヤーに使ったりマシュマロ焼いたりできたらいいなとか、鳥の鳴き声がすごいからバードコールを作るワークショップがあったらいいなとか、思ったりしたけど、総じてとても良かったです。
| 名前 |
ミューの森 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0554-67-2333 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
息子たちが気に入り、2年連続で宿泊しました。お部屋・お風呂・トイレがきれいで、ご飯がおいしくて、とても快適でした。場内の飾り付けがかわいくて、どこで写真を撮っても素敵な写真が撮れたので、大人も大満足でした!謎解きを2つとも体験したので、第三弾を楽しみにしています^_^