平日ゆったり映画鑑賞、心に響く音響。
ユナイテッド・シネマ橿原の特徴
奈良県で唯一、他府県の映画も観られる映画館です。
広くて綺麗な施設で、安心して映画鑑賞できます。
4DX劇場も完備で迫力のある映像体験が楽しめます。
平日はガラガラなので前後左右の人がいないので、ゆっくり映画鑑賞できます。
日曜午後予約の映画を見に、30分前に来館。持ち込み禁止の為、飲食物を買うのにすごく並んだ。知らずにペットボトルの持ち込みをしていた人は、スタッフに没収されていた。トイレのトイレットペーパーは、なくなっている個室も多く見られる。スタッフが少ないのかわからないが、多々改善の余地があるのかなと思う。
学生証を忘れないように持っていく事(定期券でも良いそうです。)。掲示できない場合追加料金を支払います。子どもが行きましたが、1人は掲示できなかったので追加料金(500円)をお支払いしました。他の映画館で一度も学生証を見せたことがなかったので、持っていきませんでした。みなさん気をつけて。
土曜日なのにポップコーンやドリンク売ってるレジが1人しか居てなくてメッチャ並んで買いました。もう少しで映画が始まる時間までかかってしまい焦りました。
2週間限定で上映される映画があり楽しみですが、メジャーな映画か上映予定になかったり、字幕が少ない目などあります。ただ一番近くの映画館なので重宝します。
映画館的にはどうか判りませんが…いつ訪れてもゆったりと映画鑑賞できます(笑)少し前は50夫婦割りで鑑賞していましたが…サービスがなくなっていたので、新しく会員カードを作成して会員割りで鑑賞しましたお気に入りの映画をたまには大画面、大音量で鑑賞してみてはいかがですか?
私のホーム的な映画館近くに映画館無いのでいつもここまで見に来ていますショッピングモールの中では無いのでそんなに混んで無くて観やすくて気に入ってます金曜日は会員価格で1
ギリギリ感はあるが、無料の立駐や飲食も同居テナントとして数店舗あり映画前は極力飲食を控えたいオッサンとしては、映画後の小腹を満たし次へと行ける利点がある。何より、すいている。やっぱり映画館で見るべき映像作品はある。
普通の映画館(シネコン)です。時節柄(コロナ禍)でしょうか、平日昼間は空いていました。会員になるとオトクなようです。奈良盆地中部では貴重な映画館ですね。
| 名前 |
ユナイテッド・シネマ橿原 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-000-206 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも映画館を利用しています。ポップコーンとチュリトス、ポテトのフードが美味しすぎる。TOHOシネマズより断然美味しい。フードを置く台がないのが鑑賞時に困るので星一つ減らしました。