茨城つくばで高級中華!
樓外樓 学園店の特徴
落ち着いた雰囲気で高級感漂う空間が魅力的です。
豚バラ炒飯セットやエビチリソースが絶品です。
忘年会プランが豊富で、楽しい時間を過ごせます。
忘年会プランでいきました。一番安いプランでしたが、初めて行ったら、普通のランチでも良かったかもと思いました。料理がどんどん出てきてしまい、ゆっくり味わうのは難しかったです。味はどれも美味しくて、そこは満足でした。特に海老チリが美味しかったです。飲み物を温かいウーロン茶にしたのは失敗でした。温かいお茶は誰にでも出されるんですね。いろんな料理があるので、次は普通のランチで行きたいです。
母の日に、お姑サン夫婦+子世代夫婦で行きました。姑サンのたっての希望で、こちらのお店を予約。舅サンとよく出掛けた思い出のお店だそうです。お安い方のランチセットにしたのですが…大容量。食べきれないほどデス。ランチのサラダとドリンクは、セルフサービスです。が、初めての私には、ちょっぴり場所が解り難くて。『セットのサラダとドリンクはセルフサービスで、下です』と案内を頂いたのですが…。一度、店から出ようとしてしまいました(笑)。入り口スグの場所なんですが、客席テーブル奥にあったんですね。何か見つけやすい表示があると、嬉しいデス。ランチセットのお料理は、どれも美味でした。サービスで取りに行けるヤキソバも、美味しかったー。☆-1なのは、単品でオーダーしたヤキソバが、セットのと違って、ナゼカ『あんかけ』の餡がユルユル? サラサラ?だったんデス。主人は、餡掛けのヤキソバが大好きで、敢えて単品で頼みました。なぜセットのヤキソバと餡の粘度が違ったのかフシギなんですが…。そこが、主人からしたらショックだったみたいです。とは言え、スタッフの方には、母の日の記念撮影にも快くご協力いただき、とても有り難かったです。
| 名前 |
樓外樓 学園店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-856-3737 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
豚ちゃん🐖たち〜ごきげんよう♪きのした だいごろうだよ🥰今回は茨城県つくば市「樓外樓」のレビューをしてみんなをメロメロにさせちゃうね😘💕【注文リスト】・麻婆炒飯セット(半ラーメン)1,080円・大エビチリソース 1,220円・麻婆豆腐セット(餃子6個) 1,080円・豚バラ炒飯セット(半ラーメン) 1,080円合計金額 4,460円【良かった点】・お店は落ち着いた雰囲気で、高級中華料理屋と間違えてるほど良い空間。・どのメニューも単品と称してご飯やスープ、サラダにデザート(杏仁豆腐)がついて1000円前後とリーズナブル。・ランチタイムはサラダとコーヒー、焼きそばor麻婆豆腐がおかわり可能(セルフ)・店員さんの接客も心地が良い!・コーヒーが常に温かい。・大エビがかなり大きく、身もプリプリで今回食べた中でダントツで美味しかった。・お通しにザーサイがでてくる。【気になった点】・お昼時に利用したにも関わらず、セルフの焼きそばは冷え切って補充もされなかった。・サラダといってもキャベツやにんじんがカットされたもので、底の深い場所にあるためお皿に盛りにくい。・サラダのトングの置き場所がなく、立て掛けるしかなく不便。・麻婆豆腐、炒飯の味は良いがとても塩辛く、油も大量に使っていて胃もたれしやすい。・餃子はお料理に+200円と安価だが、お値段相応に冷◯餃子のように感じた。・サラダの底の方には氷が入っていて、知らず知らずのうちに幾つか取ってしまう。以上から星3つの評価を授けます。つくば駅から徒歩3分?ほどで行けて、食後の腹ごなしでトナリエでショッピングできるのでおすすめです。ちなみにきのしたは、老害にはなりたくないですし、老害の方がいたら注意する、、、ことはなくフツーに関わりません。