六本木でゆったりランチ!
PASCUCCI 仙石山店の特徴
平日14時過ぎにゆったりとランチを楽しめる場所です。
六本木一丁目駅から徒歩1分でアクセスも非常に便利です。
全ての商品がテイクアウト可能で、気軽に持ち帰れます。
土曜日11時半ごろ到着。かなり空いていました。カウンター席とテーブル席がありますが、カウンターは席間がかなり狭めです。空いていたから気になりませんでしたが、混んでると隣が気になるくらいの狭さではあると思います。◯ランチの前菜スープかサラダとミニオムレツ、ミニピザのようなもののセットです。個人的にはあってもなくてもどちらでも…という感じでした。◯パニーノ(モルタデッラ)モルタデッラ、水菜、モッツァレラチーズがフォカッチャにサンドされています。モルタデッラもたっぷり入っており、塩っ気のバランスもよくとても美味しかったです。平日だと近隣オフィス利用があると思うのですが、休日であれば空いているのでゆっくり過ごしたい際にはおすすめかと思います。ランチセット(パニーノ)で1,200円。
六本木一丁目駅徒歩1分神谷町駅徒歩8分月-金曜日8時半-22時土日10-20時全ての商品はテイクアウトできるそうです。カウンター8席テーブル席27席モーニングができるお店を毎日探していますが、ここは平日朝早くから空いてるので、重宝しています!モーニングセットのパンケーキセットシロップは3つから選べます。ドリンク付き ラテマキアート➕200円合計1200円温かなパンケーキとベリーのシロップがマッチしてました。モーニングセットフォカッチャセットハム盛り合わせ、サラダ付きを➕ラテマキアート200円1200円炭水化物とお肉とビタミンも取れます!ハムや野菜を挟みながら食べれるので、美味しいです。
六本木一丁目駅徒歩1分!【PASCUCCI(パスクッチ)仙石山店】さんに訪店しました!2024年5月にオープンした話題のイタリアンカフェになります。1883年、創業者であるコーヒー商人のアントニオ・パスクッチ氏がイタリアン・リヴィエラの山頂にあるモンテ・チェリニョーネから持ち帰った新鮮なコーヒー豆を焙煎したことがこちらのカフェの起源。以来、「パスクッチ」は世界で700店以上を出店し、数々の賞も受賞!スペシャリティコーヒーの有名チェーンになりました!国内ですと関東には拠点である麹町の他、西麻布、そして今回オープンされたこちら仙石山店、関西にも3店舗の計6店舗を構えます。こちらの店舗は六本木一丁目駅からほど近いアークヒルズ仙石山森タワーの1Fに位置!店内は本場イタリアの雰囲気漂うスタイリッシュな空間になっておりテーブル席やカウンターなどが35席。朝8:30から夜22:00(平日)まで営業しているので様々なシチュエーションで重宝しそうです!今回は朝食にと『コルネットサラートセット』¥1,300をいただきました。毎朝11時までの限定メニュー!生ハム、モッツァレラ、ルッコラ、オリーブオイルのクロワッサンサンドにドリンクがついたお得なセットになります!生ハムやチーズがしっかり入っており、やや甘めに仕上げられたクロワッサンと相性抜群!自慢のコーヒーもイタリアンカフェらしい焙煎で大変好みでした。また機会があればランチやディナーでも利用してみたいと思います。ご馳走さまでした!
| 名前 |
PASCUCCI 仙石山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6441-0412 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木1丁目9−10 アークヒルズ 仙石山森タワー 1F |
周辺のオススメ
平日14時過ぎにランチで利用することが多いのですが、遅めの時間帯のせいか空いていて、ゆっくりと食事を楽しめます。(ランチのオーダーは14時半までです)特にお気に入りはパニーニのランチ。・メイン:生ハムパニーニ(チーズ・水菜・生ハムのシンプルな具材。他にも数種類から選べます)・前菜・サラダ(またはスープを選択)・ドリンクこれで1,400円は、この立地ではかなりお得だと思います。レジ横に並ぶスイーツはテイクアウトにおすすめです。チョコレートクッキーやチーズケーキ、ドーナツなど種類も豊富で、可愛いディスプレイに思わず手が伸びてしまいます。陽当たりが良く、窓側のカウンター席は眩しいほど。でも、陽の光を浴びながらパニーニを頬張っていると、ちょっとピクニック気分も味わえてすごく気分転換になります!