イオンモール橿原で家族の美味しい時間。
イオンスタイル 橿原の特徴
一階は食料品や雑貨、二階は衣料品の売り場になっています。
フードコートで家族でシェアできる美味しい料理が揃っています。
奈良県南部で一番の外国ビールが揃ったお酒売り場があります。
まず、超巨大なイオンモールが1つ新たに誕生したのではありません。2ヵ所での展開になります。イメージしやすく記すと、イオンモールとイオンタウン(仮名称)が徒歩10分弱程度の距離にあって、イオンタウン側に隣接してメガ無印良品、ワークマンカラーズ、スポーツゼビオ\u0026ビクトリアゴルフなどが別棟であったります。ガーデニングショップ、パン屋さん、スタバなんかも独立していて敷地はかなり広いです。イオンモール(橿原アルル)かイオンタウン(仮)か出発前にどちらに駐車するかは決めておいた方が良いでしょう。
ダイヤモンドシティアルルの頃から知る者としては変わりましたね。色々とお店が入ってて楽しいですね。
早くに行かないと、駐車に困る。余裕を持って行くか、予定を組む‼️食事は、フードコートも良いが、どこも場所取りが大変です。
イオン周辺はいつも混んでるから入れた時の安心は大きい!最近敷地拡大させて店舗増えたので飽きずに楽しめる。
一階が食料品や雑貨等で二階が衣料品の売り場になっています。
駐車場も広くて フードコートも ショップもたくさんあるので 1日遊べます。映画館もあります。フードコートの天丼とラーメンはオススメです。映画の半券を見せれば ジュース無料でいただける日もあります。
最近はずっとレジゴーで買い物 レジに並んで待つことがないので良いですまだレジゴーの精算で並んだ事がありません。これから利用者が増えるとどうなるかな…
羽毛布団を買いました。持ち帰って中身を見たら値段よりも上品質なので同じ日にまた二枚目を購入。大変良い感じで得した気分です。よかったo(^-^)o
イオンモール橿原アルルの中に有ります。イオンモールの中でも広い方だと思います。ここは駐車場が広く無料なのでゆっくりと買い物が出来ますが、慣れていない人は車を停めた場所が分からないと探し回る人もいるようです。
| 名前 |
イオンスタイル 橿原 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0744-25-8700 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
思ってたより美味しかったです!!(笑)行列が出来るはずやわ!!🤣