絶品魚介豚骨ラーメン、出汁が違う!
ハナヤマZの特徴
濃厚な魚介豚骨スープは、深い旨味が特徴的です。
限定の酒粕鯛だしラーメンが、特におすすめの逸品です。
国道24号線沿いにあり、アクセスも便利な立地です。
ランチのカラアゲとご飯物はお得です。カラアゲはカラッとしていて美味しかったです。かなり満腹になりました。コスパは良いかと。
富雄のはなやまも大好きやったのでドライブがてら来店。値上げラッシュのこのご時世の中、かなり安い値段でお腹いっぱい食べられる。魚介系のうま味つまった出汁は唯一無二で飲み干せてしまう。次はウニの塩にしようかな。大満足。ご馳走様でした!!!
日曜午後2時で待ちなく入店。ウニと魚介の塩ラーメンは魚介感はそこまで強くなく、スルメイカをふんわり潮の香りと感じる塩ラーメンって感じて美味。なにより店主をはじめ店員さんのホスピタリティが心地よく、美味しくいただけました。
一般道の国道24号線の田原本沿いにあります。ここのラーメンならウニと魚介の塩ラーメンが一番、その次は濃厚魚介とんこつラーメン最高です。ウニをレンゲの中で潰して麺と絡めると魚介の味がよりして美味しかったです。店の前に駐車場があり。ほぼ満車で奥のみが空いていた場合バックからいれたほうがよいです。
前から気になってやっとこさ来訪。ウニが乗ったしおラーメンとハナヤマブラック、鯛とあごだしのしょうゆつけ麺(オススメの釜揚げの熱盛)、豚骨ラーメンを注文。ウニの潮ラーメンはすごい。いわばナックルカーブを見た感じ笑がっつり潮の香りで好き嫌い分かれるかな。私は断然、鯛とあごだししょうゆつけ麺一択!釜揚げの熱盛がたまらなく旨かった!釜揚げって珍しいけどむちゃくちゃオススメです!
田原本町の国道25号線沿いにあるハナヤマZさんに初訪問しました。この日はうにと魚介の塩ラーメン(¥780)にランチ価格の唐揚げ小3個(¥130)と和風ツナマヨ丼(¥150)を注文しました。一杯づつ丁寧に作られているので提供は遅めです。着丼した塩ラーメンは具がうにと小松菜と長い穂先メンマにカニカマです。麺は中細ストレート麺でスープは出汁の効いた優しいあっさり塩ベーススープです。店員にレンゲの上でウニを溶かすように促されたのだが、ウニが新鮮なのか、粒がたって溶けなかったです。出汁が効いて美味しいのですが、物足りなさも感じました。一言で言うと、出汁で食べるラーメンのような感想です。同行者は濃厚エビ味噌ラーメンを頼んでたのですが、スープを一口貰って味わうと、これも出汁が効いてて、エビの風味が出汁に負けてる印象でした。濃いラーメンを求めてる人は物足りなさは感じると思います。ですが、塩、醤油、味噌、豚骨、つけ麺などバリエーション豊かで昨今の物価高を考えれば、コスパは良いと思います。また行く機会があれば、つけ麺あたりを食べたいと思います。店内は清潔でカウンター6席ほどと、テーブル席3つほどあります。駐車場は8台ほど停めれます。
魚介が効いていて、鯛出汁や醤油あごだしが中心のスープだった。美味しいかったです。
至高のラーメンスープ、麺、素材、全てにこだわっているお店。雑味の全くない透き通った塩ラーメンは旨味が凄く非常に美味しかったです!ウニを溶かしながら頂くのは斬新ながらも絶対一度は味わいたい一杯でした!
ハナヤマブラックと、セットの唐揚げとご飯頂きました♪出汁が最高に美味しかったので、もう少し麺と絡んだら最高だと思いました。唐揚げはめちゃくちゃおいしくお持ち帰りもさせて頂きました♪
| 名前 |
ハナヤマZ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-5835-4923 |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:30~15:00,17:30~23:00 [土日] 11:30~15:00,17:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
田原本町にある魚介系?の有名店。まず、メニューが豊富。他店にない、バリエーションで注文を迷うほど。どれも興味をそそられる。濃厚エビ味噌らーめん。乾燥小エビが大量にふられている。スープは見るからに濃厚。エビ感はさほど感じられない。濃厚でおいしいがエビ味噌といわれるとちょっと物足りないか。濃い見た目だが、あっさりといただける。乾燥小エビがエビ感を出しているという感じ。麺は中太麺、スープとの相性は良い。チャーシューがほろほろで脂身もおいしい。シナチクメンマもスープと良く絡む。ウニと魚介の塩ラーメン。あっさりだが、しっかりと塩を感じられるスープ。ウニを溶かすようにと言われたが、溶けない。ウニの香りはアクセントになっておいしい。スープはシンプルだが、飲み進めると癖になる。小松菜とカニカマ、それぞれ食感がアクセントになってよい。ハナヤマブラック。見た目に反して、あっさり、これが一番魚介を感じられ、個人的には好み。麺は細麺。スープを飲み干してしまった。濃厚魚介とんこつらーめん。見るからに濃厚そうなスープ。しかし、あっさり。魚介が非常に強くとんこつスープに深みを感じる。食べ進めても味に飽きない。鰹節とネギが多めに乗っておりいろんな味が楽しめておいしかった。から揚げ。カラッと揚げられていて、小ぶりだがおいしかった。総括すると、すべてに魚介を感じられるあっさりベースのスープ。若干の物足りなさを感じるが、1杯700円台ではありえないクオリティ。家族5人での食事と考えるとコスパが非常に良い。子供用に取り皿とフォークをお願いできたし、子供用のいすもある。家族づれにはうれしい。