飯岡灯台近くの濃厚ラーメン。
ラーメンショップ○化 飯岡灯台店の特徴
孤独のグルメに登場したカフェがラーメン屋に生まれ変わったお店です。
日曜日の朝7時から朝ラーメンが楽しめる貴重なスポットです。
濃厚なスープとネギ丼のチャーシューゴロゴロが魅力のメニューです。
かつて「孤独のグルメ」に登場したカフェが、ラーメンショップとして生まれ変わったお店。他のラーショより濃厚な豚骨醤油スープが特徴で、卓上の調味料で自分好みに味変を楽しめます。
波乗り後に立ち寄りました。朝っぱらから特製ラーメン🍜を注文しました。味が少し濃いめで塩分欲しくてあっという間に食べてしましました。ネギもシャキッとしていてグッドです。美味しかったです!近くに来たらまた立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!
いや〜久々のラーショ美味しかったー。東京から来たかいがあった!ネギチャーシュー麺!スープがぬるい店舗が多いから、懸念していたけど、熱々でチャーシューもネギも、全てが美味しかったー!THEラーショ!!ほんと美味しかった!千葉はラーショのレベル高いのかな?飯岡の刑部からの海も最高!また来ると思う。
日曜日朝7時から営業ラーメンショップ〇化 飯岡灯台店日曜日の朝7時から朝ラーメンが食べれるお店ラーメンスープも濃厚ネギ丼もネギの上にチャーシューゴロゴロ食べ応え抜群です。
ラーメンショップ定番の懐かしい味です! たまに食べたくなりますね。スープは濃いめの強め、値段は少し安め!?店員さんも皆さん若めで元気がいいです ソフトクリーム屋さんを併設しています。 少し歩けば絶景海を眺められる絶景です。
◯化は2店舗目の◯化初心者🔰です。主人は特製つけ麺1.5 私は味噌ラーメンを頂きました。ラーショ系列では初味噌ラーメンでしたが味がしっかりしていて開化楼の麺と相性抜群でした。主人の特性1.5も上底なしの盛りで味付けネギが旨うま チャーシューは臭みかなり少なめでしたがちょっと硬くて食べづらかったけど全体的には味噌ラーメンリピありでした。つけ麺のつけ汁が辛酸っぱいんだけどラーショ特有の酸っぱさとは違って不思議。13時過ぎと昼のピークを過ぎての来店でしたが、店内は常にお客様が入れ替わりで回転良く満席が続いていました。若めの男性3名で特に愛想がいいわけじゃなかったけれど一生懸命美味しい物を提供しているのが伝わる方々でした。沢山黒字が続いたら店の入り口のドアだけ直して欲しいなって思った‥
| 名前 |
ラーメンショップ○化 飯岡灯台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0479-57-2971 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初のマル化。最近あちらこちらでオープンしてるのを見ますが、ラーショ好きとしてインスパイア店はなんかニセモノ感を感じ、どーなんだろうと…気持ち的に敬遠してましたが、食べないでなんやかんや言えないので一度お試しで食べてみました。感想は、思った以上にラーショ。元よりラーショ自体がお店によってバラバラのお味ですが、こちらは変にアレンジもなく少し濃いめな椿系なお味。基本的な調味料も揃っており、看板を見なければ本物のラーショと遜色ない感じでした。色々な場所で新規オープンもしてる様で、果たしてラーショの様に違いがあるのか?他のお店も巡る楽しみができました。