九段下の隠れ家!
日本式カレー 弐番亭 神保町本店の特徴
ほうれん草のソテーが絶品で、カレーとの相性も抜群です。
トッピングが豊富で、特にカツ丼カレーがユニークな一品です。
九段下駅から徒歩4分でアクセスしやすい山瀬ビルの1階にあります。
トッピングが美味しくて多めな日本式カレー。◆食事ザ・オムレツ(辛さと量は普通)にブロッコリーのハーフをトッピング。ルーの量はご飯と適量。味は標準的な日本のカレーといった感じですが、「辛さ普通」でそれなりの辛さがあります。オムレツは中身がフワフワで、外はしっかりした生地。作りたての食感で、とても美味しいです。ブロッコリーは揚げたてのものが3本。香ばしくて結構美味しい。福神漬けはおそらく新進。◆トッピング値段ははるものの、トッピングの数はかなり多め。注文時の揚げたてなので、一般的な日本式カレーよりも、トッピングの味がしっかりしています。◆サービスと雰囲気・店内かなり狭くカウンター席のみ。水はセルフで右奥にあるため、通路が狭く左端の席だと取りに行くのが不便。・設備荷物かごあり。紙エプロンの要否は、聞かれるときと聞かれないときがある模様(聞かれなかった)。・注文QRでの注文。※LINE注文※「友達追加のボタン」を一度押して「無効化」することで、友達追加せずに注文可能到着までには15分ほど。・支払い支払いは現金かPayPay。クレジットカードは1500円以上の場合のみ対応。値段設定が高いので、カード派の方は手持ちに注意。・お弁当ランチではお弁当の販売もあるようです。店内よりはかなりリーズナブル。
勝手に【丼百名店】シリーズ(カツ丼編)ココにしかないカツ丼カレー!通称:オオタニさん/カツ丼とカツカレーの二刀流!!神保町駅から徒歩5分、「日本式カレー 弐番亭」を訪問。さらりとした日本式カレーの専門店です。日曜の開店11時の直後に到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。数億通りの組み合わせが可能との事ですが、見た目とネーミングで弐番亭オリジナルソースのカツ丼カレー(通称:オオタニさん/カツ丼とカツカレーの二刀流)1,398円を注文。ちなみにルーが4種類、弐番亭オリジナルソース、OSAKAソース、ドライキーマソース、壺シリーズにパスタ、うどん、ラーメンがあり40種類くらいのトッピングの組み合わせで数億通りとの事です。15分くらいで見た目ファンキーなカレーが提供されました。カレーは肉の旨味に野菜の甘みがしっかりでそこそこスパイシーで美味しいです。玉ねぎの上に出汁と玉子で綴じられたカツも旨いです。最初はカツ丼とカレーを合わせて食べましたが、味が濃いので途中からは別々で(笑)最後まで美味しく頂きました。次回はオムカレーとか食べてみたいですね!
閉店した「東京ラーメン たいよう軒」の後に昨年オープンしたカレー専門店。カウンター席のみ、自分以外は3名だけ。お店の方は、感じの良いお兄さん2名。軽快なジャズが流れて~。ランチメニューの注文は、カウンターテーブルに置かれた注文シートに記入し手渡し。今回は、前々から狙っていたレギュラーメニューを。こちらはランチメニュー注文用紙にはないので口頭で注文。■カツ丼カレー 1,398円ルーの辛さは20辛まえ、ごはん量は500gまで、それぞれ追加料金で変更できます。色の濃い煮カツとじ。味付けしっかりめ、とろ~りとチーズが。ソテーされたっぽい焦げ目が付いた玉ねぎ。トンカツは、やわらかいヒレ肉。サラッとタイプのカレーは、芳醇でスパイシー。コクのある深い味わいで美味しい~~!!ライスは300gの普通盛りで。それぞれの味を確認してから、全混ぜして口に運ぶ。カツ丼もカレーもパンチ力のある味同士なので、後半ちょっと重たく感じてくるかなぁ・・・。カレーがかなり美味しいので、また行ってみたい。
【お店の特徴】九段下駅から徒歩4分、山瀬ビルの1階に店を構えるカレー屋さんです。店内はカウンター席のみのレイアウトで構成されています。気軽に入れる大衆的な雰囲気のお店なので、スパイスが効いた美味しいカレーをササっと食べたいという方には特におすすめです。【注文したメニュー】※以下、税込表示(投稿日時点の金額)・オオタニさん(弍番亭式カツ丼カレー)/1,348円特製卵とじは、とろけるチーズが含まれていて、手仕込みのヒレカツは分厚く、食べ応えがあります。カレーのルーはスパイスが効いていて、少し辛口なので、食べている間にどんどん食欲が湧き、おかわりをしたいくらい美味しいです。カウンター備え付けの福神漬けは塩味と甘みがちょうど良く、カレーと相性が良いです。【参考情報】平日の午後に利用させて頂きました。当日は待ちがなく、カウンター席の左端に通していただきました。カレーの種類も沢山あり、本格的なカレーをテイクアウトすることもできます。素敵な時間をありがとうございました!
| 名前 |
日本式カレー 弐番亭 神保町本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-7600-9696 |
| HP |
https://www.instagram.com/curry_nibantei_jimbocho?igsh=anNrNnBxMnN0YmRx |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目12−6 山瀬ビル 1階 |
周辺のオススメ
ほうれん草のソテー美味しかったです。相方は手仕込みヒレカツ食べてましたが、1口食べさせてもらったらとても美味しかったです。スープ4種くらいありますが、ノーマルはスープカレーに近いため、普通のカレーをご所望の方はOsakaスープがいいみたい。バナナジュースも今度試してみたいな。