古民家で味わう東京産フレンチ。
Restaurant L'Arbre(ラルブル)の特徴
東京都指定文化財の古民家を利用した魅力的なフレンチレストランです。
地元産の東京食材を贅沢に使った料理が楽しめます。
全ての料理が芸術的で、感動を与える体験が待っています。
初来店ずっと行ってみたかった、あきる野市にある古民家を改装したフレンチレストラン🍽️東京都指定文化財にも指定された古民家を改装して、地元の産物を使った、想像を超えてくる料理を提供するお店。そんな調理する!!?っていうような組み合わせ、アイディアで、何を食べても美味しい楽しい幸せでした🌸お値段はするけど、それも全部OKなほど、行く価値のあるレストランです!最高でした。
上質なおもてなし、お料理は全て芸術的で感動します。料理を引き立てる器もお話を伺うと惚れ惚れします。シェフこだわりの食材で素晴らしい食の旅でした。お庭には春には桜、秋には紅葉があるようで、タイミングが合えば自然も鑑賞できます。あきる野特産の、のらぼう菜の時期に又伺いたいですね。
私の大好きな場所が、フレンチレストランになると聞いてやっと伺ってきました✨秋のコースをカウンターで堪能。あきる野付近や、地方で採れる材料を活かし、お値段に見合う内容でした◎さすがシェフの腕は確かで、お魚の焼き加減は完璧。随所にシェフのこだわりが感じられ、自家製のパウダー、ノンアルコールの飲み物も自家製でビーツのジュースがとても美味でした。ノンアルコールの飲み物も充実しています✨器もお料理にマッチした素敵なセレクトセンスで、松尾シェフが色々ご紹介くださる会話も楽しみ、清潔感のあるサービングで季節ごとに訪れたい場所となりました。末永いご活躍をお祈りします◎
東京産の食材にこだわって作られたお料理は一皿一皿どれも本当においしく、感動しました。店内には随所にシェフやスタッフの皆様のこだわりと心配りが溢れていてとても居心地がよく、重要文化財の建物も見応えがあり素晴らしいです。JR 武蔵五日市駅から徒歩圏内なので、都心から電車でも気軽に行けます。車の場合は駐車場の入り口が少し分かりにくくかつ狭いので、ウェブサイトであらかじめ駐車場案内をチェックして行かれることをお勧めします。お食事のためだけに遠出する価値のあるレストランだと思います。ぜひたくさんの方に体験していただきたいです。
2024.07ランチ訪問。あきる野市でPayPay還元キャンペーンをやっていてお得に食べることができた。開店前にクラファンやってて参加しようと思ったけど遠いしすぐ来られるか分からんしやめとくかと思ってたわりに来る機会ができた。東京産の食材を使用したレストラン。東京って他から取り寄せるイメージがあったからほぼ東京産の食材というのに驚いたし実際おいしかった。旅行先で地のものを使った料理を食べるのがすきで、でも東京ではそんなこと考えたことなかったのでとてもいい経験になった。東京軍鶏の料理が特に美味しかった。今まで食べた鶏料理のなかで一番かも?
| 名前 |
Restaurant L'Arbre(ラルブル) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-596-0068 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
母と姪のお誕生日を兼ねて初めて伺いました。大きなお屋敷だ〜と子供の頃から何度も前の道路を通り過ぎていた思い出。素敵なフランス料理のお店になっていたことにとても驚きました。建物が美しいことはもちろん、建物の雰囲気に全て調和した器、美しくて美味しいお料理、温かいスタッフの方々、素敵すぎるシェフ、本当に素敵な時間を過ごさせていただきました。またぜひ伺わせていただきます。