インドマグロと本マグロの食べ比べ。
スシロー BIGBOX高田馬場店の特徴
期間限定の赤酢を使った赤シャリが絶品です。
インドマグロと本マグロの食べ比べが楽しめます。
高田馬場駅直結の便利なロケーションです。
期間限定で すしみさき と同じように赤酢を用いた赤シャリ、インドマグロと本マグロの食べ比べフェアに引かれて来店。お店は、BIG BOXの9Fにあり、テーブル席のみで学生さん、家族連れが目立つ。店員さんはほぼ外国人。夕方からは大混雑する為、予約をお勧めする。すしみさき よりも酸味を感じる赤シャリに、マグロは良く合っていた。回転すしでこの価格での提供は満足感がある。食べ比べを結局2皿頂いた。駐車場はいつもの建物内。三時間迄は¥400-と言う価格もありがたい。
都市型店舗なので一皿150円のスシローです。駅に近いので混みがちなのでアプリで予約しておくとすんなり入れると思います。ビルの9階にありエレベーターか階段でしか上がれなさそうなのでエレベーターはれつができていました。寿司の味、サービスは他のスシローと変わらずです。
スシロー高田馬場店:手軽に楽しめる回転寿司で、旬の味わいを高田馬場駅直結のBIGBOX高田馬場9階にある「スシロー高田馬場店」。回転寿司ならではの活気あふれる店内で、気軽に本格的な寿司を味わえます。ネタは旬のものが多く、特に季節限定のメニューはファンも多いのが特徴です。定番のマグロやサーモンはもちろん、変わり種や地域の名産品を使った寿司も楽しめます。一皿150円台からと、リーズナブルな価格も魅力です。カウンター席だけでなく、テーブル席も充実しており、家族連れや友人同士での利用もおすすめです。
土曜日でしたが、11時過ぎの訪問なのでまた待たずに入店することができました。コチラで頂いたのは…・カツオ・ビントロ・トロタク・芋・海鮮ポテサラ(ガリ入)・魚介白湯塩ラーメン etc...お寿司\u0026芋ははいつも同じようなものを食べてる安定の美味しさ♪海鮮ポテサラ(ガリ入)はガリの甘さだけが追加された感じでうーん。ポテサラにはいぶりがっことか沢庵の方が合うようです:( ;´꒳`;)いち井監修の魚介白湯塩ラーメンは主人のを1口もらっただけですが、なかなか美味しかった記憶。ちびチー様は最初「うどん食べる!」ということで、うどんを食べたのですが、大人達がお寿司を食べてるの見てたら食べたくなったようで後から海老やらコーンやらを追加。その時の気分に応じて食べたいものを食べられるのが回転寿司のいい所ですよね♪お会計時、鴨川店でもらったクーポンを使おうとしたら、まさかの利用期間開始前(^_^;)それならくら寿司でも良かったじゃんと思いつつも、美味しくて楽しいランチとなりました!ご馳走様でした!
孫連れで晩御飯を食べに行きました。混雑時は店に上がるエレベーターに乗るのが難儀でした。受付カウンターで番号札を取り自動アナウンスされるまで待合で待つ。案内されるとタッチパネルで注文。子供が喜びそうなハンバーグ寿司もありました。孫はよほど美味しかったのか、お腹ぱんぱんになるまで食べていました。支払いはペイペイなどが使えました。
| 名前 |
スシロー BIGBOX高田馬場店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5291-1381 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒169-8677 東京都新宿区高田馬場1丁目35−3 BIGBOX高田馬場 9階 |
周辺のオススメ
【口コミ評価時点:3.7】2025年7月平日のディナータイム20:00頃に入店。平日でも賑わっていましたが席は空いていました。期間限定で赤シャリのお寿司でした。これがあまりネタと合っていない。しかもシャリが硬い^^;炊飯に失敗したのか何なのかは分かりませんがいつものスシローっぽくなかったです。普段のシャリ作りと違ったからミスっちゃったのかな?改めて分かるのはネタも大事だけど、シャリも大事であるのこと。ごちそうさまでした。