極彩色の春日造、心安らぐ神社のひととき。
稲宿御霊神社の特徴
ご祭神は国常立尊と天常立尊、歴史を感じる神社です。
春日造の銅板葺本殿が極彩色で華やかに彩られています。
鳥居をくぐると、安楽寺塔婆へと続く道がありますよ。
広いです 気持ちが大きくなります☺️この⛩️鳥居をくぐり安楽寺塔婆へ行けます ゆったりと時が 過ぎる様な神社です💫
| 名前 |
稲宿御霊神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-nara/jsearch3nara.php?jinjya=2900049 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ご祭神は、国常立尊と天常立尊本殿は、春日造銅板葺で繁垂木を打ち極彩色が施されています。石造の玉垣を廻らしており荘厳でした。