歴史ある病院で安心診療。
公益財団法人結核予防会 複十字病院の特徴
歴史のある複十字病院で、信頼できる地域医療が提供されています。
看護師や介護士の仕事が素晴らしいと多くの患者が評価しています。
緊急外来の対応において、夜間の受付が非常に助かると感じられています。
間質性肺炎で他病院より紹介受診複十字病院入院にあたり感じたこと受診診断に待たされ、39.8度迄あがりとても辛く対応を疑った入院初日でした。はじめての入院で検査検査で明日おも読めない状況でしたが、担当医も3日目くらいに病室に来ていただきこれまでの検査診断のもと数値の改善、リハビリスタッフによる毎日の動向歩行指導等、日々その診断を担当医に報告相談がなされ、一日一日に歩行行動制限の変化が感じられた、素晴らしいチーム医療を感じました。呼吸器内科病棟に入院、看護師スタッフも助手の方々また各検査をしていただいた検査技師の方々。超音波検査の男性技師さんは今後もスキルアップに頑張りますとの事、素晴らしいスタッフで病院にとって大きな力になっていくとおもいます。12日間の入院 誠にありがとうございました最後にドクター國東 感謝いたします。たまにみせる笑顔が素敵でした、、、追伸、大切な情報を忘れました。病院食が非常に丁寧美味しく提供していただいたこと、調理関係者に感謝です。
高齢の身内が半日以上、腹痛で朝までは我慢できそうもないと夜間になってタクシーで緊急外来へ。タクシーで行ったからなのかすぐには対応してもらえず。検査の結果待ちも時間がかかった。その間、冷や汗をかいて背中も痛くなったと言うからさすってあげてたら看護婦さんが『さするくらいで良くなる感じなら大したことはないんじゃ?』って視線も言葉も冷たくてびっくりしました。痛みが楽になる訳じゃないですが、気持ち的にそうしてあげたいしされる方も気分的でもしてもらう方が楽になれる気がする事はあります。結局、腸捻転で緊急手術でした。担当の先生は、とても優しい方でしたが、後からその看護婦さんの言葉にはとても腹が立ちました。
| 名前 |
公益財団法人結核予防会 複十字病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-491-4111 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先生看護師介護士皆さんの仕事が素晴らしいかった歴史のある病院です。