旧陸軍の遺構、発見の旅へ。
旧陸軍東部軍教育隊裏門門柱の特徴
旧陸軍の遺構で、歴史を感じることができる場所です。
説明板がないため、静かな雰囲気に包まれています。
通りがかりで出会う不思議な魅力の小さな史跡です。
通りががりでたまたま見つけた旧陸軍の遺構。さすが習志野駅の近くです。まだ蝶番が残っているあたりにゾクゾクしますね。
特に説明板など無し。
何故かこの門柱だけ残されています。門扉の付いていたヒンジも見えます。どうしてこれだけ残ったのか、物語がありそうで興味深いです。
| 名前 |
旧陸軍東部軍教育隊裏門門柱 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅前一方通行路です見学や撮影時回りに注意。