立川で味わう博多もつ焼き。
【個室完備】九州料理 二代目 もつ鍋 わたり 立川店の特徴
立川駅から徒歩5分でアクセス良好な九州料理居酒屋です。
レモンビールには果肉がたっぷり入っていて絶妙な美味しさです。
元プロ野球選手がオーナーを務める特別な雰囲気の店です。
九州料理の居酒屋さんでもつ焼きを食べてきました🍋☆レモンビールさっぱりしていて 苦みが少なく飲みやすいビールにただ レモンシロップを混ぜただけでなくレモンの果肉もいっぱいつぶつぶ入っていて美味しかったです。お通しは金美にんじん、キャベツ、ズッキーニ、二十日大根九州産の味噌とマヨネーズをつけて食べます彩りも良く、珍しいお野菜🥕野菜ファーストで嬉しい☆もつ鉄板焼き~レモンとオリジナル塩ダレ~辛子明太とんこつダレ各1人前づつ注文もつは どちらの味もぷるっぷるでクセは全くなく美味しかったです☆黒毛和牛の炙りテーブルにて 店員さんが炙ってくれます部位はしんしん(内もも)お肉は とても柔らかく、美味しかった☆地鶏炭火焼100gと200gがあって 100gをオーダーちゃんとグラム数が書いてあり、わかりやすくて良かったですし、炭火で香ばしく美味しかった☆きびなごの唐揚げカレー風味のスパイスをつけて食べるのが 美味しかったです☆でこぽんシャーベット最後に 酸っぱすぎず甘ったるく無く、後味さっぱりで 美味しかったです。私は野球には疎いので よくわからなかったのですが元野球選手の中野渡進さんがオープンしたお店だそうです。ベイスターズのユニホームや沢山のスポーツ選手のサインが飾られていました店名の由来も そこから来ているんですね個室でゆっくり食べられました。
立川駅から徒歩5分。夏はもつの鉄板焼きが楽しめるもつ鍋屋さん🍲【注文内容】豪華絢爛鉄板焼きセット(¥5,150)・スタミナ国産もつ鉄板焼きレモンオリジナル風味・博多あごおとし明太子と梅水晶・熊本県産 馬刺し・福岡名物 ごま鯖・宮崎県産 地鶏炭火焼き・長崎県名物 ハトシ(海老パン)・車海老のてんぷら・お刺身・〆焼ちゃんぽん【感想】九州名物が詰まった豪華セットを堪能しました。夏はもつ鍋の中身が鉄板焼きとして提供されるメニューがあるみたいです!面白いですね!鉄板焼きは店員さんが焼いてくれます。全体的に美味な料理ばかりでしたが、個人的には長崎県名物の【ハトシ】がおいしくてびっくりしました!海老のすり身を食パンでで挟んで揚げた料理だそうです。パンと海老の相性が抜群でした🦐【お店の雰囲気】高級店っぽい落ち着いた雰囲気でした。完全個室・半個室・テーブル席・座敷・掘り炬燵カウンターがありました。【その他】個室にはなんとコンセントとwifiがありました!気が利きすぎていてびっくりです🫢また、寒いとお伝えしたらブランケットを貸していただきました🩷途中でマジシャンの方がマジックを披露してくださって楽しかったです!
元プロ野球選手がオーナーを務める居酒屋へ訪問しました。もつ鍋や鳥刺がいただける九州料理が楽しめ、店内も広くカウンターや個室まであり席の種類も豊富です。金曜日の夜ということで店内はとても賑わっていました✨今回は、九州三昧セット(¥3,300)というもつ鍋がついているコースに店員さんオススメのお料理を追加しました。・熊本産馬ハツのお造り馬刺は食べたことあるけど馬のハツは初体験です!臭みはなくちゅるっと程よい歯応えがあって美味しい〜塩とごま油でさっぱりといただくのが良き!・低温調理和牛レバー刺和牛レバーは見た目は生に見えるかもしれませんが、しっかりと低温調理されているから安心して食べれるのが嬉しいです!濃厚なレバーの旨みがたっぷりです。・姫小鯛の姿唐揚げサクッと軽いからパクパク食べれてしまいます♡小鯛は身がふわふわで甘みもあって食べやすいです!季節のおすすめメニューに載っていて本当におすすめなので食べてほしい♡ここからはコースのお料理の内容です!・国産和牛センマイ刺し自家製の味噌だれを使用したセンマイ刺しは全く臭みがありません。コリコリとした食感がとてもクセになります。・種鶏のたたきモモとムネの相盛です。甘めの九州醤油でいただくのですが、ねっとりして食感がクセになり、お酒が進みまくりました!笑 鮮度がとてもよくて本当に美味しかったです!本場の九州醤油を使用していることもポイント高いです。・博多あごおとし明太子博多といえば明太子!!旨みがたっぷり明太子をそのままいただけてしまうなんて贅沢すぎます!・鹿児島県産さつま揚げ熱々のさつま揚げは、優しい甘さがふわっと口の中に広がり、ほっこりします!そのままでも十分美味しかったですが、九州醤油を少しつけても美味しくいです。・もつ鍋最後はもつ鍋がでてきました〜もつ鍋はスープが醤油、塩、旨辛からチョイスすることができ、今回は醤油をいただきました。このお店の一番人気、そしておすすめのスープで秘伝の醤油を使用しているみたいです!国産和牛の小腸のみを使用しており、味わいもすごく美味しかったです!お野菜がたっぷりで食べ応えがあって、スープにもお野菜の甘みが感じられます。ニンニクのガツンとした旨みも加わって最高のもつ鍋でした!久しぶりにもつ鍋をたべて感動しました☺️・〆のラーメン〆はラーメンとちゃんぽんから選べますが今回はラーメンをいただきました!作り方まで細かく説明書があるので美味しい状態で食べれるはず!細麺が濃厚なスープに絡んで博多ラーメンを思わせる濃厚さでした。とても美味しかったです☺️店員さんの接客も丁寧で、とても楽しく美味しいお店でした。立川以外にも店舗はあるみたいなのでぜひ訪問してみてくださいね。#九州料理二代目もつ鍋わたり @立川◾️種類 居酒屋◾️値段 ¥5,000〜¥6,000◾️定休日 なし◾️営業時間 12:00〜15:00/17:00〜24:00(平日),12:00〜24:00(休日)◾️食べログ 3.07
本日は仕事がお休みだったので、少し遠出をして贅沢をしてきました。店内は綺麗で落ち着いた雰囲気。席も個室とカウンターがあるので、様々なシチュエーションに利用できそうでした。いろいろ頂きましたが、数が多いのでオススメをご紹介します。・割と干し大根の明太和え 明太パリパリ明太子がたっぷりなのが嬉しい!!しっかり味がしみた割り干し大根のパリパリ感とした食感がクセになる。・近大生まれの生本マグロ鉄火太巻きハーフ生本まぐろの濃厚な旨味とトロけるような脂。ハーフでこの量、、、しかも1個が大きい!!とても贅沢な一品でした。・わたりのもつ鍋(醤油)スープの味は醤油、塩、旨辛の3種類からチョイスできます。今回は醤油にしました。醤油をベースにニンニクやナッツのペーストをブレンドしたわたり秘伝のスープ。もつはとても上質でぷるぷる。ニラやキャベツなどの野菜もたっぷりなので栄養も満点‼︎運ばれてきた時「結構量あるなぁ」と思いましたが、これなら余裕でペロリですね。さすがはお店自慢のもつ鍋‼︎店員さんの説明や対応も丁寧。お店全体に活気があって良かったです。また一つ美味しいお店を見つけることができました。ごちそうさまでした。
九州料理二代目もつ鍋わたり 立川店都会から少し離れた立川に博多を満喫できると言っても過言ではない博多料理居酒屋がありましたここの名物はなんと言っても!もつ鍋深みのあるもつ鍋の味がたまらない!博多出身の友達が大絶賛したもつ鍋が立川で食べれます☺️今回注文したのがこちら福岡名物胡麻鯖 1210円近大生まれの生本マグロ鉄火太巻きハーフ 1980円熊本県産 生馬レバーのお造り 2970円もつ鍋 わたり秘伝の醤油タレ 1980円真鱈白子ポン酢 1540円骨抜き手羽唐 甘辛タレ・自家製スパイスもつ鍋以外でも絶品の料理ばかり✨✨近大生まれの生本マグロ鉄火太巻きハーフは見るからに贅沢な鉄火巻き大きな口を開いて食べたら幸せな時間が到来メイン料理も美味しいしそのほかの料理も訪れる価値あり!最高のお店九州料理二代目もつ鍋わたり 立川店東京都立川市柴崎町3-6-30 中晋ビル 5F
| 名前 |
【個室完備】九州料理 二代目 もつ鍋 わたり 立川店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-518-9862 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目6−30 中晋ビル 5F |
周辺のオススメ
場所は立川駅から歩いてすぐそばにあります。以前わたりさんは三鷹。国分寺店と訪問したことがあり大のお気に入りのもつ鍋屋さんです!たまたま立川にいて わたりさんの立川店を発見してさっそく2名で利用させていただきました。頼んだのはアラカルトで注文しました。◯国産もつ鉄板焼き1人前明太とんこつ味鉄板でジュージュー焼ける香ばしさと、ほのかな甘みが絡み合いガツンと満足感のある一品◯もつ鍋1人前醤油味 〆ラーメンモツはプリッとしていてスープがめちゃくちゃ美味しくて暑い夏でも食べたくなる一品です!◯ピュアオイスター生8個新鮮な身がプリップリな牡蠣!たまらないです◎◯近大産本鮪お造り 赤身。中トロわたりさんといえば、もつ鍋の次にオススメな本鮪!お口の中でとろけます◎◯桜ユッケ滑らかな食感とコク深い味わい◎◯いわし明太子明太子のプチプチ食感と塩気が絡みお酒が進む1品◯辛子蓮根シャキッとした蓮根の食感とピリッとした辛子の刺激が絶妙です!やっぱり、わたりさんのもつ鍋は最高すぎます!!またわたりの定番!【九州三昧5700円コース】国産和牛の小腸のみ使用こだわりのもつ鍋&2h飲み放題付も魅力的なのでまた立川にきた際にはぜひ立ち寄りたいお店の1つになりました。本日はありがとうございました!!ごちそうさまでした!!