九ヶ村用水と共に歩む。
| 名前 |
水車跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://trc-adeac.trc.co.jp/Html/Usr/1320715100/space/spaceA/A15.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
下の川は旧くは下河原用水と呼ばれ、九ヶ村用水取水口から分水され九ヶ村用水と並行して流れていました。今の啓明学園の中を通り拝島高校方面へと流れます。この川にはいくつもの水車があり製糸や製粉に使われました。この銘板の西20mの場所(画像5.6枚目)には直径3.5mもの水車があり、今もその土台が残っています。