シャープの歴史を体感!
シャープミュージアムの特徴
シャープの歴史が詰まった展示が楽しめるミュージアムです。
ゼンマイで動くプレーヤーの実演に子供も興味津々でした。
立体画像の大型テレビは特におすすめの体験です。
100年前のラジオの音が聴けると言う事で訪問しました。館内にはシャープさんの歩みや技術展等の展示が有り、同社の製品だけでは無く、時代背景も学べました。何度も訪れる場所では無いけど、身近な家電の歩みを拝見して、楽しかったです。
事前に行く時間などを電話で伝えておくと良い。シャープが作った製品の歴史を見ることが出来た。入場料大人1,000円。
素晴らしい施設。シャープの歴史を垣間見えました。ただ、難点は入場料が1000円と土曜・日祝日が休みなところ。
自分の子供の頃の懐かしい家電があっておもしろかった。
分かりやすくシャープの生い立ちを教えてもらえます!案内していただいた人にも好感がもてました!
路線バスで行くことも可能だが、本数が少ないからよく時間を調べてから、行った方がよい。
おねえさんの説明とキャラが良かったです!
予約が必要で入館料が1000円なので…企業のPR施設なの無料が妥当でしょうね、仕方ないのでしょうけど。
平日にしか開いていませんが、見応えのある施設です。
| 名前 |
シャープミュージアム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金月火] 9:30~16:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
学生時代からシャープが好きで使っていたので、40代になりシャープミュージアムに行ったときに、とても懐かしく改めてシャープのモノづくりのコンセプトを感じられて、良い体験ができた。昔自分もこのコンセプトに共感してた事を思い出しました。丁寧にお時間かけてご案内いただいた女性の方、本当にありがとうございました。