高山駅近くで貸切風呂満喫。
おやど心(こころ)の特徴
高山駅近くの清潔感あふれる宿で貸切風呂を堪能できる。
バイクツーリングにも最適な宿泊施設で、長期滞在にも適している。
繁華街から離れた静かな環境で、くつろぐのにぴったりの宿。
高山駅近くの宿で貸切風呂の宿を探して泊まりました。駅から徒歩で行けるぐらいの距離ですが、居酒屋も一階にありますし、少し歩けば色々あるので素泊まりでも食事には困りません。広い貸切風呂も3つあり、部屋もビジネスホテルに比べると大分広く、値段も安いため、高山駅近くで旅館以外に泊まるなら、またおやど心に泊まりたいと思いました。
清潔感あり貸切大浴場あり(部屋単位)但し繁華街からは離れているので、移動手段を確保しておいたほうがいいです。
出張で利用しました。性質上安価なところを探すのですが、これまでのホテルでベストのコスパだと思います。温泉入れるし、静かだし、ホテルの方は心遣いも有り難く、丁寧だし。無機質なビジネスホテルよりも旅感を味わえます。次にこの地域の仕事が入ったら、迷わずまた来ます。
和室に泊まりました。大変綺麗で、イントイレ、アウトバスの部屋です。貸切浴室が3つあるので部屋に風呂は要らないです。お風呂も中浴場で露天風呂もあり何より24時間いつでも入れるのでありがたい。難点は宿の中にアルコール系の自販機がありません、ソフトドリンクはホテル出てすぐ横に自販機あります。ホット(お茶、コーヒー)ティーセットもあります。私は宿の居酒屋で飲んだので食後に部屋呑み用を注文し問題無かったですが、それ以外でアルコールが欲しい方は困りそう。居酒屋メニューの鶏ちゃんとお揚げは美味しかったです。
宿泊し、くつろぐのに丁度良い宿でした。同じ素泊まりなら一般的なビジネスホテルよりも旅気分を味わえます。貸し切りでの風呂、晩酌するのには丁度良いリーズナブルでドリンク、食べ物も美味しく満足です。ビールは勿論、酎ハイレモン、梅、日本酒他、久しぶりに美味いと、何杯もいけます。高山名物の牛串、漬物ステーキは格別に美味しく、中でも朴葉みそだけでご飯が進みました。サラダは3種、どれも美味かったです。車、バイクでの泊まりには静かな場所で特に良いかと思います。高山に行く時には次回もここでと思っています。
| 名前 |
おやど心(こころ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バイクツーリング中に利用しました。以前、市内のビジホを利用しましたが、外国人観光客が多くて落ち着かなかったので、ちょっと離れたところにないかと探してこちらを見つけました。周辺にコンビニなどはありませんが、事前に買っておけば問題ありません。駐車スペースも使いやすいです。入口で靴を脱いで館内はスリッパにて。1Fに居酒屋さんがあり、晩御飯はこちらでいただきます。予約時に利用する旨をお伝えしてくといいでしょう。飛騨牛や朴葉みそ、明宝ハムなど、岐阜のグルメも食べられます。部屋は鍵ですがオートロックなので気を付けましょう。泊まった部屋は和室タイプ。2Fの角部屋。布団は押し入れから自分で敷くタイプ。たまにはこういうのもいい。窓は障子があり、遮光カーテンなどはありません。朝明るいのが苦手な人はアイマスクなどが必要かもしれません。部屋には洗面、トイレはありますがお風呂はありません。お風呂は1Fに3部屋あり、入館時に備え付けのボードに自分の部屋番号のプレートを希望の時間帯に貼って予約します。貸し切り風呂ですね。時間は45分。一度出て他に誰もいなければ続けて入る事もできるでしょう。お風呂自体は24時間動いているので、24時以降は空いていればいつでも入れます。僕は朝も利用しました。室内浴と小さいながらも半露天があり快適に過ごせます。僕の泊まった部屋はそのお風呂の真上の部屋。たまに「ブォーン」とバイクみたいな音がしましたボイラーの音かな?最初はびっくりしました。おかみさんもいい人で、チェックアウト時は見えなくなるまで頭を下げていただいてました。こちらこそありがとうございました。静かで落ち着いているし、また高山来るならここだな~。