熊谷駅南口の町中華で幸せランチ。
台湾ラーメン美食軒 熊谷駅店の特徴
熊谷駅南口コンコースに位置する便利な町中華です。
秩父鉄道へのアクセスも良好で、立ち寄りやすい立地です。
お昼の早めの時間でも空いていて、すぐに入れました。
所要で熊谷。たまたま見かけ飛び込み夕食利用。週末金曜20時頃でしたが、先客は6名とやや少なめで男性100%。店内は広く場末の食堂の雰囲気。テーブルのメニュー以外に壁に沢山手書きメニューと写真が貼ってある。ごちゃごちゃして分かりにくいですが、酒類と安価な一品物が多く半分居酒屋状態。ラーメンセットは夜でも値段一緒で¥869税込。ネギラーメンと麻婆飯を選択。それとタコワサ、軟骨唐揚げの各¥319税込を注文。お味は大雑把な味。ネギラーメンはコクが無く麺は伸び気味。麻婆は素人が切った様な豆腐の大きさ。タコワサと軟骨は美味しかったです。支払いはpaypay使えました。客層は肉体労働の方、ご年配、サラリーマン。全員飲んでました。酔客向けの雑多な味。価格は全て外税表記なので注意が必要です。
熊谷駅の改札を出て左側に向う。秩父鉄道の入口を過ぎると飲食店が何軒か並ぶが、その中にこの店がある。土曜の昼1時過ぎだが、ラグビーのリーグワンが開催されることもあり、どの店もかなり混雑しているが、何とかこの店の奥のテーブル席に座れた。まず生ビール。冷えていて中々美味しい。料理はメインをラーメンセット。ラーメンは台湾ラーメン、丼は中華丼。サブで餃子をシェアした。餃子は町中華のような素朴な餃子で結構旨い。ビールにも合う。中華丼は濃い味で具だくさん。野菜、海老、豚肉にうずらの卵。熱々でこれもいい感じだ。台湾ラーメンはやや薄く、もう少し辛い方が個人的には良いが、独特の風味が良い。ふらっと入ったが、まずまず美味しい台湾料理のランチ昼飲みが楽しめた。
秩父鉄道で三峰口まで行く予定が時間が微妙にあいてしまったので早めのお昼を食べようと12時前の空いている時間に入りました。驚いたのが安さ。今日日こんなにお安く食べられるお店も減ってきました。台湾ラーメンと天津飯のセットにしましたが提供時間も早く味も問題ないです。やっぱりラーメンは千円以下ですね。
| 名前 |
台湾ラーメン美食軒 熊谷駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-525-1133 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
南口コンコースにある町中華!お隣が餃子の満洲という立地。お酒も料理もリーズナブルに本場の味が楽しめました。