心臓理療の技術が光る!
高井病院の特徴
心臓理療の技術が高く、セカンドオピニオンが受けられます。
最新治療装置の陽子線を導入している奈良県下唯一の病院です。
口腔外科が独立しており、待ち時間が短縮されて通院しやすいです。
大和郡山市民でも平日はJR郡山駅から病院行きのバスが出るので便利ですが、土日祝は出ないので、そこからタクシーで病院に行くとなるとそこそこ値段がするので気をつけましょう。予約をして少し早く行き受付をしても順番待ちなので、予約をする意味がなく、待たされた挙げ句、そこから何ヵ所かたらい回しにされ、保険が使えるものの結構の値段取られます。病院自体は綺麗なんですが。
病院も客商売だっていうことを忘れている、とにかく患者の労力、手間を何とも思っていないので通院を辞めました。
近所の町医者の紹介状を持って、直ぐに受診したが、町医者と同じ応急処置をされて帰されそうになり、だいぶごねて検査、即手術、入院になりました。手術前の説明で、遅かったらもっと大掛かりな手術になったかもしれないと言われ『あんた、さっきまで帰そうとしてたやん』って言いたかった。手術、入院中なは、きちんと対応してくれた。近所の町医者の先生の方が的確な診断をしてくれた。緊急、当日にアポイントを取ってきているのにすぐ帰す。近所の先生が優秀なのか、ここ病院全体がこのレベルなのか、最初の先生がこのレベルなのかは解らない。病院自体は新しく綺麗。会計時の番号表示のディスプレイが小さい。
心肺機能の測定してくれた女医さんがメチャクチャかわいかった(///)施設も新しく、セブンイレブンやドトールなどもある。
施設はきれいです。お世話になった所の看護士さんは怖い目をされた方が多かったです。今思えば身内に対する対応が滲み出ていたのかなと思います。入院していた身内に対してちゃんとトイレさせてくれず、トイレはできるのに付き添いが面倒だからという理由である期間からオムツにされました。
病院は当初より大きくなり、駐車場も大きくなりました。待ち時間はまあまあ時間かかる時もあります予約を。院内にはドトールコーヒー、セブンイレブン、タニタ食堂あります。土日により終了時間異なります。駐車場料金は受付で印機通してくだされば無料です。ご入院の方も短期、長期限らず入退院受付で駐車券交換してくれますので無料です。ただし退院時が土曜日の午後と日曜日、祝日は通常の受付の為駐車料金かかります。他よりは安いです。
以前からこの病院で処方して頂いてる薬を病院都合、医師都合で変えられた。前のものに戻して欲しいと言っても、今はこちらでと言われ、前のものは市販されていないのか?なぜ変更になったか等理由を詳しく聞いてると、しぶしぶ出してくれた。病院施設はとても綺麗です。広い駐車場もあり、薬局も2つも近くにあります。病院内には、ドトールもあります。
最近癌治療の陽子線が導入されました。日本にはまだ少ないですが高度な治療が出来る病院は数少ないのでありがたや。綺麗な看護師が多いです。院内にはタニタ食堂があります。健康志向の方は是非。ただ久々に 診察いったとき患者さんを呼ばれる先生元気な先生、普通の先生、やる気無さそうな先生おるね。声で解る。昨年私もステージ4になり腫瘍マーカーも2300を越えて命の危険すら感じていたころドクターよりリニアック(放射線)の話が出ました11月中頃から12月末まで28回受けました。今月の検査結果で高かった数値が先月は1005今月は411迄下がりましたが確実に良くなってます凄く嬉しかったです。リニアック凄い。
麻酔科ペインは、最高の先生です。が、受け付け遅すぎ。他の科は、やめたほうが良い。
名前 |
高井病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-65-0372 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

心臓理療の技術が高いとお聞きし、以前セカンドオピニオン検査して頂きました。丁寧に検査して頂いた結果、カテーテル等では治せない病気と分かり、寒暖差を避ける等環境変化を意識したりで対処しております。