笹塚のパン屋で発見!
きくちぱんの特徴
焼き立てのクロックムッシュが絶品で、粒マスタードが効いています。
サンドイッチも充実しており、ランチに最適な選択肢です。
笹塚にある人気のパン屋さんで、リピート必至です。
焼き立てのクロックムッシュ、美味しく頂きました😋粒マスタードが効いてます(^人^) 好き!ほかのパンも、楽しみです✨😆
サンドイッチも売っているとのことで、ランチに気になったので家族3人分購入しました!種類が豊富で、どのくらいの量だったら3人に適切なのか分からず、美味しそうなものを全て購入した結果、想像以上にボリュームがあり、完全に買いすぎてしまいました😂ランチだけで終了予定が、夕飯まで楽しめそうです!今回、この量で約3000円ちょいでしたが、大人3人で分けるとして次回からはサンドイッチ3種類でちょうど良さそうなので、かなりコスパも良さそうです♡肝心のお味も大変おいしかったです!(昨日、銀座で購入したパンよりも美味しかったです笑)パンの種類も豊富だったので、また利用させていただきますー!
笹塚のおぱんが大好きです。本日、郊外(狭山市)へお出かけする際におぱんの弟子(?)の方がやってるきくちぱんを発見しました。(以前おぱんで買ったクッキーの裏側・製造のところに『きくちぱん』と書いてあり『⁇』となった際に調べたら、おぱんで働いていた方が作ったお店(🟰きくちぱん)と書いてあったきがします。)最近、おぱんでラスクが売ってなくて…寄ってみたら、ありました!!大好きなラスク!!なんだろうな〜中毒性があるんです。開けるとすぐ一袋ペロリ。そして聞いてみました、「おぱんのラスクはこちらで作ってるのですか?」と。そしたらおぱんのラスクはおぱんで作っているとのこと。フランスパンが余ったら作るようで、売れ行きがいいんでしょうね、とのこと。なるほどーー三営業日くらい前におぱんに言っておけばラスク作ってくれると思いますよとラスクアドバイスいただきましたー!あのクッキーはたまたまだったのか、いなか…ラスク四つくらい買いましたー。これから出かけるところでしたのでパンを買うと、車の中暖かいので控えました。今度はパンも食べてみたーい!!親友のさとみちゃんちはここから割と近く彼女もラスク買い占めたそうでーす。彼女もおぱんのラスクの虜ですが笹塚だと買いにくい…きくちぱんだととても買いやすいので我ながら良い情報をさとみちゃんに流しました◎ちなみにおぱんのラスクときくちぱんのラスクちょろっと味が違う!!
新宿駅ナカEATo LUMINE内にあるBAKER's Symphonyで見つけたお店訪問第9弾です。11月3連休初日はあいにくの雨、ということでウォーキングでは行けないパン屋さんを開拓しに電車で野方のきくちぱんに行ってきました。こちら小さいお店ですがいろんなパンを売っています。ショーケースからピックアップしてもらう形式。すごくセンスのいいお店と思います。サバサンドとショコラマロンを購入。このサバサンドですが普通のサバサンドではありません。ごぼうやれんこん入っててとても食感いいのです。で中のソースも相まってとっても美味しい。工夫がありかなりおすすめ。ショコラマロンも最近ハードパンにチョコ入ってるパンが私のトレンド(お気に入り)でして思った通りの美味しさでした。若い女性の店員さんが接客してましたがとても丁寧。サービスもよし、袋もピンク色でかわいいイラスト。(スライムいます)かわゆしです。ORDERsandwichができるとかもいいし、かぼちゃケーキ、バナナブレッド、フリュイとかもかなり美味しそう。総合力かなり高めなお店です。遠くからでも行く価値ありますね。
| 名前 |
きくちぱん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何を食べても美味しい、大好きなパン屋さんです。西武新宿線、都立家政駅から徒歩で10分程度こじんまりとした店内には美味しいパンがずらり。定番のクロワッサンもバゲットはもちろん、季節の野菜や果物を使った惣菜 / 菓子パンはどれも絶品です。パンの美味しさは言わずもがなのですが、きくちぱんさんで驚きなのがクッキーはじめ、焼き菓子の美味しさ。行事ごとに可愛いクッキーを販売してくださったり、バゲットのラスクを販売くださったり…これも程よい甘さでパクパク食べられます。いつも美味しいパン、お菓子をありがとうございます。これからも楽しませていただきます!