古民家に潜む、素朴な硬めドーナツ。
輪ぐりやの特徴
硬めのドーナツが新鮮で美味しく、素朴な味わいが特徴です。
2023年12月にリノベされた古民家で、ドーナツカフェとしてオープンしました。
53号と70号の合流交差点から近く、アクセスも便利です。
ずっと前を通って気になっていました。とっても気持ち良い空間に、気持ち良い接客。のんびり出来ました。次はふわふわドーナツを食べに、また伺いたいです。ありがとうございました。
53号(青梅秩父線)と70号(飯能下名栗線)の合流交差点を北に向かい入間川を渡り西に向かってすぐ近くの2023年12月に古民家をリノベしてオープンしたドーナツカフェです。営業日は週に3日(火・水・木曜日) 駐車場は、店舗前の道を挟んだ向かい側に数台分。バス停小沢/国際興業バスから徒歩約2分。古民家ならではの落ち着いた佇まい。タイムスリップでもした感じに浸る感じ。店内は小上がりの畳敷きがあり、長机座卓が二台、カウンター席は四脚、四人掛けのテーブルが一卓と二人掛けのローテーブルが一卓。時期によっては窓から河津桜を眺めることができる。四季折々の景色の草花を楽しむことができる。イートインの他にテイクアウト可能です。
素朴な味のドーナツ。砂糖とかはあんまり使っていないと思います。美味しかったです。店内は古民家といった感じで落ち着きます。
ロードバイク乗りです以前からインスタでも気になっていた古民家カフェ。土日やっていないのでずっと行けなかったけどやっと平日に行く事が出来ました。一見すると普通の古民家に見えるのでスルーしてしまいそうな古民家カフェですが中に入るとめっちゃオシャレで素敵でした。ふわふわドーナツ食べたかったので11時開店過ぎに入りました。ふわふわドーナツ美味しかったです。外にサイクルラックを作ってくれるお店は間違いなく良いお店です🙆
| 名前 |
輪ぐりや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-4464-2586 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
硬めのドーナツ屋さんです最近ドーナツといえばふわふわなものばかりに出会うので硬いドーナツ屋さんは新鮮で美味しかったです。