郡上踊りと共に楽しむ秋葉祭!
新町通りの特徴
郡上八幡の目抜き通りで、観光スポットとして賑わっている場所です。
郡上おどり期間中には、秋葉祭の踊り会場になる特別な場所です。
徹夜おどりでは無料でレッドブルが配られ、参加者にとってうれしいサービスです。
郡上おどり期間中には、今町 秋葉祭の踊り会場にもなっています。古い町並みの中に新しいお店も加わり、持続可能なまちづくりが行われています。
郡上八幡の目抜き通り。とくにアーチ状のゲートではさまれた区画には飲食店なども多く、観光地的な風情も感じられます。もちろん観光客だけでなく地元の人向けの店も多く並ぶ、にぎやかな通りです。
ユネスコ無形文化遺産、そして日本三大盆踊りである郡上踊りに初めて参画しましたが、めっちゃ楽しかったです。13日は、徹夜踊りの初日。この中心地から始まります。明け方までひたすら盆踊りを続ける。すごい文化。また来たい。
徹夜おどりの会場レッドブルを無料で配っててラッキーでした。
大好きな街です!山と川に囲まれ、空気が透き通っています。
| 名前 |
新町通り |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
郡上八幡の通りの一つ。たくさんのお店がある。この通りのオブジェがなんかいい。ちなみに車通りそれなりに多いので注意。