大きなかぐや姫のある朝市。
はしお元気村の特徴
大きなかぐや姫が目印のコミュニティセンターです。
月曜日以外は毎日開催のマルシェで新鮮な野菜が手に入ります。
地元の朝市で安価な野菜が購入できるシンボル的な場所です。
大きなかぐや姫が目印です。おかきを買いました。
野菜や花、ちょっとした手作り小物が置かれています。最近はキャパトルのパンが並んでいました。元気村に来る楽しみが増えて嬉しいです。
キャパトルのパンも売ってます笑種類少ないけどあと地産地消のお野菜やお花売ってますよほんとこじんまり。
中の「マルシェ」で新鮮で安価な野菜等が月曜日を除く毎日購入出来ます。
マルシェでこの辺りにないオシャレな店で新鮮な野菜がならんでました。夏の野菜果物が楽しみ!
これからもっと発展して欲しいと思います。
品数は少ないけど、新鮮な野菜売ってます。
指定管理者により運営され、地場ものが販売されるようです。今は週3日、4月から毎日開催されるとのこと。
朝市やってました!
名前 |
はしお元気村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-57-3232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

色んな講座、イベント、売店、があります!大きなかぐや姫がインパクトありすぎて近寄り難かったですが、中身はすごく落ち着いていて利用されている方もスタッフの方も良い方ばかりです。