明治通りの高価な歩道橋。
滝野川馬場ふれあい歩道橋の特徴
明治通りと首都高速を越える便利な歩道橋です。
飛鳥山トンネルを通るユニークな道筋があります。
さまざまな交通手段に対応した楕円巻貝型スロープです。
真ん中を飛鳥山トンネルを抜けてきた首都高速環状線C2が登り勾配で高架へ、そしてその両脇を明治通りが挟む路盤がオフセットされ東西が分断された地域を結ぶ歩道橋のため、階段・エレベータ・自転車も通れる楕円巻貝型スロープと盛りだくさんで日本一高価な歩道橋ではなかろうか?
| 名前 |
滝野川馬場ふれあい歩道橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
明治通り・首都高速中央環状線を越える歩道橋で、エレベーターが完備しています。西は西巣鴨・池袋方面、東は飛鳥山公園の方に向かっています。首都高の方は飛鳥山公園の下を通過するため、トンネルに入るところになっています。