平沢峠経由の登山道が魅力!
飯盛山の特徴
清里駅から登ると、平沢峠経由で飯盛山へ繋がる登山道があります。
平沢峠からの眺めは、自然の美しさを存分に楽しめる絶景です。
飯盛山へ向かう道中、豊かな緑に囲まれたハイキングが楽しめます。
平沢峠から平沢山経由で飯盛山へ登山道が伸びています。グーグルマップにここより少し西に飯盛山が地点登録されていますが、こちらが正確な飯盛山の位置だと思います。お茶碗にご飯をてんこ盛りしたようなきれいな三角錐の形状をした山です。平沢峠からは急登はなく、かつての野辺山スキー場の最上部の稜線を進み、1653mの三角点のある平沢山山頂から鞍部におりて、盛られたご飯のてっぺんに上がれます。
| 名前 |
飯盛山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
清里駅から歩いて登った。