安定の包み焼きハンバーグ、特別な味わい!
ココス 都跡店の特徴
タッチパネルで注文、ロボットが料理を運ぶ新感覚のファミレスです。
包み焼きハンバーグが美味しく、リーズナブルに楽しめると好評です。
仕切りがあるテーブル席で、周りを気にせず安心して楽しめる雰囲気です。
味★★★★空間雰囲気★★★★★サービス★★★コスパ★★★★ココス 都跡店で、ビーフシチューオムライスとカニクリームコロッケをいただきました。どちらの料理もとても美味しく、予想を大きく上回る満足感を得ることができました。まず、ビーフシチューオムライスですが、ふわっとした卵に濃厚で深みのあるビーフシチューが贅沢にかかっており、一口ごとに至福のひとときを味わうことができました。ビーフシチューの味わいは、しっかりと煮込まれた牛肉の旨味が際立っており、ソース自体のコクとまろやかさが絶妙なバランスを保っていました。オムライスのライス部分もしっかりとした味付けがされていて、ビーフシチューとの相性が抜群で、まさに至高の一品でした。また、カニクリームコロッケも素晴らしかったです。外はカリッと香ばしく揚がっており、中にはクリーミーなカニの風味がしっかりと詰まっていました。クリーム部分は滑らかで、口の中で溶けるような食感とともにカニの旨味が広がり、最後まで美味しくいただくことができました。一緒に来店した友人が注文した小柱と明太子のパスタも、一口いただきましたが、これもまた感動的な美味しさでした。小柱のプリッとした食感と明太子の塩味が、クリーミーなソースに見事に調和していて、パスタの食感とのバランスが非常に良かったです。クリーミーなソースがしっかりとパスタに絡み、満足度の高い一皿となっていました。さらに、店内の雰囲気にも触れておきたいと思います。清潔感が保たれており、明るく開放感のある空間で、ゆっくりとリラックスしながら食事を楽しむことができました。お店のスタッフも丁寧な対応をしてくださり、料理の提供時間もスムーズで待つことなく楽しめたのも印象的でした。全体として、料理のクオリティはもちろんのこと、居心地の良さやサービスの面でも大変満足できるお店でした。また機会があれば、ぜひ足を運びたいと思います。ご馳走さまでした。𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐Googleローカルガイドレベル9投稿写真枚数14,457枚現在ポイント84,876視聴回数46,449,958回(2024年10月2日現在)𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐
奈良公園から大阪へ帰る道すがら、第二阪奈道路宝来ICに入るまでにある。新たに白く塗り込められた外壁が目印。
タッチパネルで注文し、ロボットが料理を運んでくれるタイプのファミレスです。訪問した時間帯が客数の少ないタイミングだったからか、スタッフが料理を持ってきてくれました。受付から席への案内はとてもスムーズで丁寧でした。スタッフも笑顔で対応してくれてとても居心地がよかったです。
スパイスカレーはなかなかマイルドで美味しく、値段もお手頃である。
ファミレスの鏡!ステーキハンバーグランチセットを1480円で食べた。東京の類似店だと1980円なので3割近く安い。5人で7000円。広々とした場所でドリンクバー付きなので長時間ゆったりくつろげる。長く頑張ってほしい!
かき氷が食べたくて ココスに行きましたおいシロップが付いていて 美味しかったです。
東生駒店が閉店したので少し足を伸ばしてこの店まで行きました!お誕生日を、祝って貰って孫達が喜んでいました。スタッフの綺麗なお姉さんに一緒に歌って貰い写真も頂きいつも通りのお誕生会で良かったです❤️
夜の8時ぐらいに訪れました。他のお客様さんもまあまあいて、注文も結構入ってそうでしたが、焦らずスピーディーにこなしてたので素晴らしかったです。背の高い女性の店員さんは素晴らしかったです。マスク越しでも笑顔が見えるくらい明るい話し方で、私も見習いたいぐらいです。いろいろと惚れましたね。また行きたいと思わせてくれたレストランでした。
ミニマルゲリータピッツァとサラダのセット。390円のミニと言えどデカいです…一人では。
名前 |
ココス 都跡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-30-2465 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

基本的に料理おいしいし、サラダ、スープバー、ジュースバー飲み放題は満足サイゼとかガストよりかは割高だからそこだけ改善されたら尚素敵。でもまた来たい。