古民家で味わう週替わりの美味しさ。
キッチン和gayaの特徴
週替わりの美味しいお昼は、税込み1800円で楽しめます。
姉妹のおばあちゃんが営む、築40年以上の古民家食堂です。
縁側から見える庭では、金柑や梅が美しく咲いています。
古民家食堂という感じです。静かでゆっくり出来る環境。お料理は全て手作りでお野菜が多めでhealthy、小鉢のお惣菜の数と量。煮魚がとても美味しくて、筍ご飯も…とにかくどれも美味しい😋 土日のみ営業ですが、行く価値大いにありです!
週替わりで美味しいお昼が頂けるお店です。山椒ちりめんご飯定食を頂きましたが、沢山ついてくる小鉢も全部美味しくて大満足です。(ちょっと味濃いめです)パックに入ったお惣菜も販売していたので帰りに購入しました。席は多くないので電話で予約するのがいいと思います。
OPENは土・日曜 11:00~15:00、姉妹のおばあちゃんでやっている築40年以上の古民家、メニューも2種類で隔週代わりでメイン、小鉢4~5、汁物、ごはん、それにコーヒー、紅茶か、デザートがついて税込み1800円、今回はごはんがお赤飯かオムライスで、他の小鉢やメインは変わらないので、二人で2種類頼んで、お赤飯とオムライスを半分ずつシェアーしていただきました、お店の人もそれがお勧めと言っていたので、食べるほうはなんだか得した感じです、綺麗な和室に4人かけのテーブル2、2人かけ2、座卓4が2あり、縁側もあるので、そこに2人テーブルが2つくらい、後からきずいてのですが、別の部屋もありそちらも使えるとの事、縁側からは駐車場代わりの庭も見え、車も10台ほど止められます、金柑の木や梅が綺麗に咲いていて、今の時期メジロやヒヨドリが金柑や花の蜜を食べに来ています、ウエルカムドリンクもあり今回は自家製の柚子茶をお頂きましたとても美味しい、入り口は看板が小さいので入りずらいですが、2か所あります。予約はインスタになりますが平日9:00~17:00までなら、電話でも大丈夫です。但し利用は中学生以上です。アルコールやジュウス類もメニューになかったです、飲み物はコーヒー・紅茶(アイス・ホット)自家製レモンスカッシュ。
| 名前 |
キッチン和gaya |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://instagram.com/kitchen_wagaya?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて伺わせてもらいました。妻は西京漬けの定食、自分はオムライス定食を注文。どちらも小鉢料理の数がとても多く、西京漬けの味噌もオムライスのソースも漬物も味噌汁も味付けが絶妙でした。間を空けずに、また来たいお店です。次回の日替わりランチが楽しみです。