新鮮食材の手作り料理、土日限定!
味処やしきの特徴
自家栽培の新鮮な野菜を使った手作り料理が堪能できます。
週替わりメニューはシェフのこだわりが詰まっていて美味です。
古民家の雰囲気の中で、山菜を楽しむ特別な体験ができます。
土日しか営業されていないので、ずっと前から気になっておりましたが、中々行けず…やっと行けました!ウワサ通り、とても美味しいのに安い!今回は、週替わりランチのたぬきそばをいただきましたが、お蕎麦も風味豊かで、こしもあり、美味しい!イカフライが付け合せでありましたが、こちらも絶品!!丁寧に調理されているのがわかります。本当はデザートも食べたかったけど、お腹いっぱいだったので、またの機会にチャレンジします!窓からの景色も最高でした。
夫婦で営業されており、料理は採れたての山菜を使用した週替わりメニューはシェフのこだわりが詰まっており,とても美味しかったです。赤ちゃんへのサービスのデザート、写真撮影など粋なサービスに満足度は大変高かったです。また行きたいと思いました!
本日初めて伺いました🔰。幟だけを頼りに、まさにギャンブル的の入店でしたが、雰囲気も良く食事も美味しくて、良い店に当たったと思いました。次回はしょうが焼き以外も試してみようと思います。
グーグルのクチコミ頼りに一か八かで訪れました。クチコミ通りのステキなランチが戴けました。注文のメニュー、全て美味しかったです。土日だけの営業なのですね、スムーズに入れて良かったです。全てのメニューが破格に安いのに、お料理の手の込みようがハンパない。高コスパ過ぎてびっくりします。早くに知りたかった~と心底思いました。ちょくちょく走るR299、秩父に下りずとも芦ケ久保で大満足なランチタイムを過ごせます。1点だけ注意をあげるとすれば、立地的に大型車両は駐車スペースに苦労するかもです。(アルベル、ハイエースクラス)お店の方の優しくてあたたかな接客にも癒されます。通い倒したくなるお店でした。御馳走様でした。
バイクツーリング中に古民家食堂を見つけてお昼をいただきました。自家栽培など、とても美味しい定食をありがとうございました。また雰囲気も良く、2階も見させていただき懐かしい感じでした。
羊山公園の芝桜を見に行くまでの道のりが渋滞をしていて、お昼になってしまったので渋滞中に発見したこのお店に初訪問しました。坂道を登ると民家がありますがその中の1つがお店でした。駐車場はあまり覚えていませんが、5台か6台は駐車できたと思います。春の山菜定食という限定メニューがあったのでそちらを注文しました。値段も安くおかずもたくさんあり、エビも大きくてとても美味しかったです。入る前は少し心配しましたが安心感のあるお店でした。店主が1人で料理をされているようでかなり忙しくされてました。今回は運良く駐車できましたが、駐車できない可能性もあるので運が良ければ入店できると思います。行く場合は問合せた方が良いかもしれません。良い想い出の1つになりました。ごちそうさまでした!2024.4.28
| 名前 |
味処やしき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0494-25-2927 |
| HP |
https://www.instagram.com/ajidokoroyashiki?igsh=MTluMzZvM2xienlwdQ== |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自家栽培の野菜や敷地内で収穫された新鮮な食材を使った手作り料理が楽しめます!季節の山菜〜うど、ふきのとう、タラの芽など。柿、栗、胡桃、柚子など山の恵みの登場も楽しみですね♬裏庭利用でワンコU^ェ^Uやニャンコ(\u003d^・^\u003d)と一緒にも♬バイクツーリング仲間とかお子様連れでも安心して利用出来ます。苺のアイスクリームと自家製プリン🍮がめっちゃ美味しかったです🩷