奈良市民の心、ならファミリー。
ならファミリーの特徴
551の豚まんや御座候、成城石井が楽しめるお店です。
昔から愛されている奈良特有の複合商業施設です。
屋上遊園地から眺める美しい奈良市内に心癒されます。
昔この近くに住んでいた事があり、懐かしくて久しぶりに立ち寄ってみました。近鉄百貨店とイオンで構成されていますが、どちらも綺麗に改装されていてびっくりしました。品揃えが豊富で郵便局まであります。飲食店もたくさん入っていました。またこちら方面へ行った時は寄りたいと思います。
駐車場は場所によって無料時間が違うので注意です。平日でも駐車場前の道路は混雑で行きは良くても夕方頃の帰りは混雑します。店内は綺麗ですが、大人のショッピングモールという感じで子供向けではないです。高級ブランド、本屋、レストラン、雑貨屋など幅広いジャンルのお店が入ってました。奈良にこんな所あったんだと結構楽しめるモールで楽しかったです。
場所が分かりやすいショッピングモールです駅から近く利用しやすいですよ。
551の豚まん 御座候 成城石井が入っています デパ地下にすると小規模な方ですが、奈良特有の和菓子(葛を使ったもの)が販売されています 日持ちはしないため、贈答用より家用に向いています。
いつ行っても混んでるので買いたい物がある時しか行きませんが、電車や近くの方は便利だと思います。
奈良県にはあまりないタイプの複合商業施設だと思います。東急ハンズやブランドショップも入ってます。イオンと専門店街に近鉄百貨店と幅広く色々なものが売っています。駐車場は2時間まで無料です。
なんでも置いてます。屋上に夏限定でバーベキューコーナーがありました。駐車場無料時間に変更ありました。駐車場は4階と屋上以外は連絡通路あります。
かつてはこの辺りで最大のショッピングモールで何か買い物と言えばこちらでした。何度も改装を経て今の形になり、色々と専門店も増え買い物の選択肢が増えました。ただ建物自体が古く他のイオンモールと比べて見晴らしが良くなく迷子になりそうな感じの造りです。閉塞感が否めません。それ意外は馴染みのある、昔からお世話になっているありがたいお店です。
昔から知っているばしょですが、リニューアルして、おしゃれなお店も入っています!しかし、昔から変わらないのが、奈良ファミリー周辺の道路が混むのと、立体駐車場の狭さです。立体駐車場は狭くらせん状になってるので、大きな車はいれにくいです。ミッション車では、相当腕に自信が無いと事故ります😵
名前 |
ならファミリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-33-1201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

県外者にとって「ならファミリー」ってネーミングがチャーミングすぎて何?って思ってました。近鉄百貨店とイオンと専門店が一緒になった複合ショッピングモールなんですね。すごく使い勝手よいです。普段遣いの必需品や食料品も、ちょっと気を遣うおつかいものも、何でもここで揃います。無印良品やハンズ、フランフランも、スーパー成城石井、デパ地下、BEAMSもあった。どの世代でも庶民も楽しめるどこか懐かしさも漂う雰囲気もいいな〜大和西大寺(*´∀`*)