白丸ダムの絶景を満喫。
白丸ダム展望台の特徴
東京奥多摩の白丸ダムからの眺めには大満足です。
白丸駅から徒歩でアクセスできる便利な立地が魅力です。
展望台からの景色はまさに息を呑む美しさです。
白丸駅から徒歩でここまできました。白丸ダムの魚道が見え、反対側から湖と霧がうっすらと見え、景色が素晴らしいです。曇の日に行けてラッキーでした!近くに駐車場があり、車で来ている方が多くいます。
白丸ダムを眺めるには良い場所かと思います。国道をほんの少しそれるだけですぐに着きますが、果たして敢えて来るべきところなのか…!?魚道を魚が遡上しているところとか見えるとかあるならまた話が変わってくるのでしょうが…。せっかくなので魚道を見に来たついでに、くらいの気持ちが良いのかも。すぐ近くに無料の駐車場あり。
なかなかいい眺め。
| 名前 |
白丸ダム展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東京奥多摩にある白丸ダム。(202310E)展望台から見るダムの全景は季節によってずいぶんと変わると思う。 この日は所々が色づいているだけだったが、もう少し経てば多くの木々が色づいてくるのだろう。 底に多々住む巨大な人工物は存在感があった。 白丸ダムは規模こそ大きくはないのだろうが、山間の渓谷にあるからか急な崖などが近くて迫力がある。 また、併設されている設備も素晴らしい。 おそらくダムそのものよりも魚道の方が有名だろうし、エネルギーPR館も綺麗。 ぜひ余さずに見学していってほしい。