煮干し×醤油の極上チャーシューメン。
ぬまちゃんラーメンの特徴
煮干し×醤油のチャーシューメンの味わい深い一杯です。
日曜日の12時過ぎでも満席に驚きました。
待ってでも食べる価値のあるラーメン店です。
日曜日の12時過ぎに着いたら、満席少し待って入れました。煮干醤油ラーメンと和え麺を頂きましたが、まずはスープ。煮干のしっかり効いた味で美味しいって一発目に感じたものの、後半はやっぱり塩分が強くちょっとしょっぱいなぁ、水がいるなぁってレベルでした。麺は細麺のストレート麺。食感もしっかりあって美味しい麺でした。チャーシューは柔らかく煮込まれていて、ラーメンには珍しくエリンギもありましたが、こちらもいい味付けされてます。和え麺ですが、替え玉風かと思いきや、やっぱり和え麺。写真は大きく見えますが、そこまででは無いもののそれなりに量はあり、女性はこれでもお腹いっぱいになるかもくらいです。卵とチャーシュー、海苔を混ぜ合わせて美味しいですが、やはり後半はしょっぱいって感じてしまいました。もう少し塩分控えればいいお店だと思います。
| 名前 |
ぬまちゃんラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
煮干し×醤油のチャーシューメンいただきました。スープ、麺、チャーシューすべてが好みでした。麺は歯ごたえのしっかりした細麺、スープは透通っていつつも煮干しダシが効いています。低温でゆっくり火を通したであろうチャーシューは柔かく、スープとの相性も良くて美味しかったです。買い物帰りにさっぱりしたラーメン食べたいなと思って軽い気持ちで立ち寄ったのですが、名店を見つけてしまった。