法隆寺近くの戦略コース!
法隆寺カントリー倶楽部【PGM】の特徴
タイトなフェアウェイと砲台グリーンが特徴のコースです、戦略性が求められます。
法隆寺から車で123分、歴史的な場所に位置しています。
グリーンは高麗とベントの2種類、手入れが行き届いていてプレーしやすいです。
距離は、あまりないですがキレイなコースです。スタッフさんも気持ちの良い対応で、また、回りたいと思います。
コースは、いいですね(´Д`)ラフもキッチリ手入れされています(*´ω`*)OUT3 左の方竹藪の中の鳥居が気になりました。
友人がメンバーになり一緒にラウンド⛳️最近導入された涼しくなるカートを予約してくれていたので快適にラウンド⛳️できました音は相当うるさいですが人感センサーなので人が離れたら止まりますコースはひと昔前に比べたらフェアウェイも良くなりグリーンが高麗とベントと2種類を使い分けていましたちなみに私は高麗の日に行きました。
伝統のあるコースです。あまり幅はないため、ある程度、まっすぐ打たないとOBになりやすいです。手入れも綺麗にされています。お昼御飯も美味しいし、お風呂も良くて、気付いたら会員になってました。
林でセパレートされたコースです。フェアウェイの広さは広くもなく、狭くもなく、左右はほとんどOBです。レイアウトが多彩で面白いコースです。コース途中の鳥居は?
民家、道路に面しているのがビックリした。ティーショット打つときに、普通に車が通る。コースは、全体的に狭めで距離が短く優しいコースの印象。
全体的に綺麗に整備されており、戦略的なコースで楽しかった。大阪からのアクセスも近いのがいいです。
初めてラウンドしました。コースもしっかりと管理されて良い感じでした。またラウンドしたいゴルフ場です。
キャディーさん付けないとグリーンがよめません。
名前 |
法隆寺カントリー倶楽部【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-75-2551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

プライベートでラウンド久しぶりに来ました距離は無いがタイトなフェアウェイと砲台グリーンに苦戦しますね。方向性と距離感どちらもしっかりとマネージメントしないと良いスコアは出そうにありません😹ランチはおすすめの名物のり弁当をいただきました。大阪からも近くアクセス良いのでまた挑戦したいと思います!