10割蕎麦の概念が変わる。
そば処 塩屋の特徴
意趣あるお話しを交えながら、蕎麦を楽しめるお店です。
大将こだわりの10割蕎麦が絶品で、訪れる価値があります。
素敵な店主の温かいおもてなしが心に残る蕎麦処です。
素敵な店主さんに出迎えられて、様々な意趣あるお話し説明を聞きながら、美味しいお蕎麦を頂きました。十割蕎麦と二八蕎麦の食べ比べでした。付け合わせには、アミタケと国産マツタケを少し頂きました。たいへん美味しかったです!しかも、とてもリーズナブルです!前日までに、予約必須です!また訪れたいと、思わせてくれました。
美味しく頂きました。十割も、二八も、食べ比べ違いましたね。次は、新蕎麦の頃に、伺いたいと思います。
本当に10割ですか?と聞きたくなるほど、細いのにツルツルしてちぎれないお蕎麦。口にした瞬間の香りの強さ、どっしりとした蕎麦の味を一口目から最後まで味わえました。大将の気さくな人柄と、蕎麦に対する熱意がはっきりと伝わります。ツルツル食べるより、塩、ワサビ塩、ツユ、をローテーションで楽しみました。蕎麦は茹でてから秒で味が落ちるから早く食べて欲しいという(他店ですが)店主さんもいらっしゃるので、こちらの大将に「噛んで味わってもいいですが」と了解をいただきましたところ、“もちろん味わってください”と快く言っていただけてゆっくり食べました。最後の一本まで味わい深く、正直これだけのお蕎麦をこの価格でいただくのは申し訳ないほどです。全ての材料にこだわりを持っていらっしゃるので、出汁も素晴らしく、蕎麦湯で割って飲む時は鰹節の芳醇な薫りに満たされました🫶🏻色々な美味しいお蕎麦をいただいてきましたが、過去一素晴らしい✨お蕎麦だと思いました🥇
| 名前 |
そば処 塩屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0266-55-8060 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いろんな職業を経て...この蕎麦屋にたどり着いたー大将。拘っています。辰野町から木曾へ抜ける旧中山道ー牛首峠近くの山の中…まさかと思う場所に立地。是非おでかけして見てね。