昔ながらの優しい味、フルーツケーキ。
洋菓子モンシェリーの特徴
ショートケーキやいちごのタルトが楽しめる、昔ながらの落ち着いたお店です。
カレーパンはノンフライ仕様でカレールが弾けるように入っています。
フランボワーズが無限に食べたいほど美味しいケーキが揃っています。
急に手土産が必要になり訪問しました。シフォンケーキが好きなのでシフォンケーキにしましたが、商品を渡される時に「今、冷凍庫から出したので常温で1〜2時間置いてからお召し上がりください」と言われ驚きました。外観はちゃんとしたケーキ屋さんなのに冷凍商品だとは思わなくて。今時ってそういうもんなのでしょうか。今まで色んなお店でシフォンケーキを購入していますが冷凍商品を渡されたのは初めてです。
甘さ控えめでペロっと入ってしまいます。ロールケーキもとてもおいしいです✨
ショートケーキ、いちごのタルト、ザッハトルテを購入しましたが、ショートケーキのスポンジはパサパサで、イチゴはほぼ入っていませんでした。タルトの味も至って普通。ザッハトルテも表面が滑らかではありませんでした。値段は良心的なので相応と言えば相応ですが、全体的にプロレベル?となりました。
近くのケーキ屋さんが休みだったので検索したら、こちらが出て来たので行ってみました。外観はとても良かったですが、そんな遅い時間ではなかったけどショーケースにあまりケーキが並んでなく、数個選びました。チョコ系なのに普通のスポンジでパサパサ。モンブランもすごく甘ったるく、アクセントに生クリームでも入ってたらなぁ〜と思えるほど。いちごショートは無難な感じでしたが結局スポンジは同じなのでパサパサしてたようです。
少し昔ながらの落ち着いたお店と感じました。最近流行の店とは違うかもしれないので、若い方には物足りないかもなぁ~
イチゴのショートケーキ、ザッハトルテ、モンブラン、プリンを購入しました。ショートケーキとザッハトルテは美味しかったですが、プリンとモンブランはあまり口に合わず…
カスタードメインのフルーツいっぱい乗ったやつマジ旨い。その場でマジ喰えるし、店の雰囲気もマジいい。他にも美味しいのマジいっぱい売ってるから皆マジで来てや~‼️
息子と初訪問しました。まず店内…なんとも言えない匂い?がありました。生臭いのかカビ臭いのか…よくわかりません。14時ごろの訪問だったのでケーキの種類は少ない覚悟でしたがそこそこ並んでました。何を食べようかショーケースをじっくり見てましたが中のケーキが型崩れしてるのが多くてビックリ…大きさが違うものがあればモンブランは一つクリームが崩れて中の生クリームが見えてました。杏仁豆腐も綺麗に入ってなくて縁に白いのがついてて見た目があまりよろしくない…悩んでチーズケーキとシュークリームを買って帰りましたがチーズケーキのスポンジは冷蔵庫に入ってたせいか匂い移りがしててパサパサ…シュークリームのカスタードは口の中で粉っぽさが残りました。家で作るレベルなら全然ありですが売るならもう少ししっかりとした物を売って欲しいです。ただ、店長?の対応は凄く良かったです。
平日18時頃来店しましたがケーキの種類はたくさんありました。値段も300〜400円ほどでそれほど高くもありません。6種類ほど購入して家族で食べましたがクリームはどれもあっさり目で重く無く食後のデザートとして良い感じです。ただスポンジはパサパサ気味でしたが今回が初めての利用なのでいつもなのかたまたまなのかはわかりません。
名前 |
洋菓子モンシェリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-73-3450 |
住所 |
〒636-0072 奈良県北葛城郡河合町中山台1丁目23−11 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

接客は非常に良かったのですが、ショートケーキのスポンジがパサパサでした。