麦草峠でサイクリストとの思い出を。
メルヘン街道最高地点 2127mの特徴
駐車場がないため、麦草峠の看板で写真を撮る人が多いです。
自転車のサイクリストに人気のフォトスポットとなっています。
展望は良くないが、標高2,100m以上の峠として注目されています。
展望が良いわけではないのですが、麦草峠は2,100mを超える峠ということもあり、多くのサイクリストなどが看板と共に写るフォトスポットになっています。
麦草峠の駐車場はちょっと離れてます。バイクなので路肩駐車を許してください。10月でもかなり寒いです。バイク乗りは防寒対策を忘れずに。
1995年5月に自転車で訪れました。麦草峠の標高2127mで茅野から1300mupになります。ひたすら登りであまり眺望が開けた場所は無かった気がします。92年まではここが国道最高地点で、当時持っていた地図にはここが最高地点と書かれていましましたが、登った時点では変わっていて登ってから知りました。
| 名前 |
メルヘン街道最高地点 2127m |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場はありませんので、表示板の写真を撮るだけでも大変でした。