外観を超えた本格派ランチ。
食の泉 ごはん処 煮売茶屋 食泉の特徴
外見とは裏腹に、本格的な美味しい料理を提供しています。
コスパが最高で、リーズナブルな価格帯で楽しめるお店です。
煮売茶屋 食泉の雰囲気は、友人とのランチにぴったりです。
外見からは想像出来ないぐらい、本格的に美味しい料理が楽しめるお店だと思います。どの料理を食べても美味しかったです。鉄板焼きはお肉中心なので、もう少しバリエーションがあると良いなと思いました。料金は全体的に安めで、昨今のインフレした状況ではコスパの良さが際立つお店だと思います。
友人とランチしてきました。靴を抜いでスリッパに履き替えてお店に入ったら落ち着いた和食処のような空間でびっくり!メニューがいっぱい!ラーメンやカレー、アジアン系のナシゴレンやパスタ、ドリア、和食洋食何でもある〜私は若鶏のみぞれ煮定食、友人はチキン南蛮定食にしました。メインに先付け3品とたまご焼き、ご飯とお味噌汁はおかわり自由!ごはん大盛りにして頼んだら丼ご飯でびっくり!これで1000円はお得です!プラスで黒ごまプリン100円。ランチタイムは15時まで。夜も定食1100円〜でお手頃ですよ。PayPayも使えました。車も停められるしオススメですよ!
最近評判をたびたび耳にするので、家から近いこちらのお店をランチで訪問。お昼時を意図的に避け14時ごろ到着。テイクアウトの客が多い店のようだが、イートイン希望を伝えると、スリッパに履き替えて奥の客席に案内される。先客1組と空いていたし、何より店内キレイ。すごい隠れ家感。メニューは豊富。諸先輩方がアップしてくれてるので一読をお勧めします。定食はプラス一品を4種類から選ぶことに。ここは事前調査に従い卵焼きをチョイス。ピリ辛炒めはほぼほぼ辛くなかったが美味しかった。3種の小鉢はどれも箸休めにぴったり。料理人のセンスをかなり感じた。卵焼きはフルッフルのトロットロでもう絶品。ご飯は確かにやや硬めに炊かれていたが、気になるほどではなく、硬さにムラがあったりということもなかった。デフォでけっこうな量が盛られているので少食の方は少なめを申告してもいいかもしれません。唯一気になったのは味噌汁のお椀。底に脚がない器だったのでとにかく持つ手が熱いのと、引っ掛かりがないので持った時に手を滑らせないかと気をつかうことに。普通のお椀にしてもらえたら嬉しい。他はもう言うことなし。ご飯も味噌汁もおかわり自由でこの価格はちょっと心配になるくらい。(老婆心)ご夫婦2人でやられてるのかな?(邪推)フロア担当の女性は丁寧ですごく感じが良く、ご飯のおかわりを申告したときも笑顔。もう神の使いかと思った。店前に共用駐車場が十分にあるのでクルマで行きやすいのも◯。またすぐ行くと思う。
味も雰囲気も素晴らしいのに価格も良心的でコスパ最高なお店。友人の紹介で初めてランチで訪問しあまりに美味しかったので、その日の夜も連食してしまいました。看板メニューのトロトロのだし巻き卵はもちろん、その他のメニューもどれも丁寧に作られていてお酒のお供に最高でした。ここ最近初めて訪問した個人店では一番感動したお店でした。
日曜日のランチで利用。1年ほど前にできたのは知っていましたが中々行く機会がなくようやくの訪問。店内に入るとスリッパに履き替え小上がりへ。この時点でおや?と思ったが中に入って驚き。外観からは想像できないような落ち着きのある空間がお出迎え。当初はお弁当屋程度にしか思っていなかったので度肝を抜かれました。こんなところがあったとは。しかもランチメニューにも関わらずメニュー量が半端じゃない。肉料理、魚料理はもちろんパスタやラーメン、カレーまで。これを店主1人が作られているとは脱帽です。今回はお魚の気分だったのでブリの照り焼き定食を注文。僕が頼んだのは1500円のものですが他はほとんど1000円で注文でき、ご飯・味噌汁もおかわり自由、先付け3品とだし巻き卵もつくというとんでもコスパ。お味についても言う事なし、美味しかった。特に味噌汁が他とは違う味噌汁でくせになる味。これは他のメニューも食べなければならないと思い、なぜ早く行かなかったのかを後悔しました。店員さんの接客もスムーズで心地よく、外観からはいい意味で裏切られました。また行かせていただきます。
外観からは想像しなかった店内でした。入口を入ってたら、靴を脱いで店内へ。テーブル席とカウンターがありました。ランチは生姜焼き+だし巻き卵アイスコーヒーをプラスしました。ご飯とお味噌汁がおかわり自由。ご飯は固めが好きですが、炊き方がもう少し変わると更に良いですね。みそ汁は少し濃いので、おかわりはせずでした。生姜焼きはちょうどよい味で美味しかったです。だし巻き卵が人気とのことですが、本当に美味しくてご飯がすすみました。いろいろなメニューがありますが、多少の当たり外れはあるかと…この物価高で1000円でこれだけ食べれるのは助かります。生姜焼きは美味しかったのでオススメですよ。また是非伺いたいです。
| 名前 |
食の泉 ごはん処 煮売茶屋 食泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7114-2002 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒270-0163 千葉県流山市南流山9丁目2−13 アミオス南流山 4 |
周辺のオススメ
平日のランチでよく行きます。1000円で副菜が3種付き、味噌汁とご飯はおかわりできます。バランスの取れた定食です。味噌汁も美味しいし主菜ももちろん美味しい!おすすめは鉄板で焼くだし巻き卵のセット。職場で広めてます。土日はどの時間も混むので予約して行くのが安全でもはや必須です!