芸術的なお風呂体験、最高の癒し。
白樺の湯の特徴
ホテル宿泊者専用の風呂でリラックスできます。
お風呂の雰囲気はまるで体感型の芸術です。
アンビエントミュージックが流れ、心地よいひと時を楽しめます。
若い人が多いが立地的にはしょうがないかなお風呂自体はとても良かった。
家族旅行で一泊しました。ウェルカムドリンクのサービスと夏季のミニ縁日で大人も子供も到着から楽しむことができました。スタッフの方も親切で、とても気持ちの良い滞在でした。17時半ごろチェックインしましたが、翌日の朝食の第一部はすでに混雑気味(私達はギリギリ滑り込めました)だったので、翌朝早めに出発を予定している方は注意したほうがよいかもしれません。大浴場も思ったより小ぢんまりしているので、洗い場は少し待ちました。総合的に大満足。また松本に来ることがあればぜひ利用したいです。おすすめ!
日帰りでお湯に浸からさせていただきました全てが調和していてまるで体感型の芸術なんじゃないかと感じましたうっすら流れてるアンビエントミュージックが最高でしたありがとうございました。
訪問日2023/05/28評価:⭐⭐⭐⭐ここはホテルに併設されている日帰りの入浴施設です。サウナがあります!1階500円でした。本当に素晴らしい場所でした。😊⭐️私が体験したこと人も少なくて、アンビエントミュージックが本当に素晴らしかったです。😋 雰囲気さすがホテルの大浴場なので非常にリラックスをすることができました。またスタッフさんがとても親切でした。👍 特筆すべきポイント・水風呂がない、、、・サウナは90度くらいこれは絶対に再訪/再利用したいと思いますし、(名前)を強く推奨します!🌟
| 名前 |
白樺の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ホテル宿泊者専用の風呂です、日帰り入浴は終了してます。