便利な駅前、観光バスも集結!
アルピコ交通バスターミナルビルの特徴
駅前にあるため、アクセスが非常に便利な立地です。
さまざまな飲食店が揃っているので、食事選びが楽しめます。
清潔感があり、快適に利用できる印象のステーションです。
市内の移動に利用しましたが、高速バスや観光バスはターミナル乗車で良しとしますが、路線バスの乗り場がターミナルと駅前で混在しているので、たまに乗り場を間違えてしまいます市内の路線バスは駅前に集約した方がいいかと思いますが、ちと狭くてバス渋滞するかも知れませんね。
バスの本数が少ないけどとても綺麗なステーションでした。
古さが目立つスーパーや100円ショップなど便利なお店が多いが、空きスペースもある。
アルピコバスターミナル。エアポートシャトルバスで信州まつもと空港の往来に利用しました。
地方のバスターミナルとしては立派7時代から営業しているのも〇→今後変更の可能性有り引越当初、定期や路線に関する問合せをし2人対応されたが非常に丁寧で良かった。SuicaやPASMOの利用可を強く希望したい。
| 名前 |
アルピコ交通バスターミナルビル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒390-0815 長野県松本市深志1丁目2−30 アルピコ交通バスターミナルビル |
周辺のオススメ
駅前にあるので便利だし、食事なども色々な店が入っているので、迷ったときはここに行ってから決めて利用してます。