晴れていれば展望台から八島湿原を一望!
八島湿原展望台の特徴
晴れた日には八島湿原と車山の美しい風景が楽しめます。
駐車場からすぐアクセスでき、湿原の全貌を一望可能です。
階段の横にスロープがあり、脚の弱い方にも優しい展望台です。
晴れていればここの展望台から八島湿原、車山が綺麗に見えます。
あまり期待していなかったのだけど行って良かった。木の板の散策路は湿原感があり、霧の合間に抜けて見える湿原は幻想的だった。散策路は足を踏み外すと危ないので、小さいお子さんは注意が必要。
とても景色の良い湿原。
駐車場からビジターセンターあざみ館横にある短いトンネルのようなものをくぐって進むとこちらにたどり着きます。八島湿原展望台とありますが、9月にいったところ生い茂った草木でなにもみえません。奥にある木道を進むと八島湿原がみえてきます。途中までは軽装でも歩けますが、せいぜい道が二手にわかれるところまで。途中まででも湿原はみえるので十分です。
駐車場から道路の下を通るアンダーパスを見ると 展望台まで数段の階段がある様に見えますが、横にスロープがあるから脚の弱い方でも大丈夫なのは良いですね。
湿原の入り口であり、湿原を見渡せる高台。石碑以外には何もない。晴れていれば眺望は最高です。この日は曇り&霧でした。
| 名前 |
八島湿原展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場からすぐのところにあり、湿原が一望できます。湿原の周りに木道か整備されていて、ゆっくり回って約80分ほど。湿原の中は通らないけれど、目前の広々と広がる湿原と草花が堪能できます。