融通殿で金運アップ!
成福院の特徴
寅年限定の特別拝観時に貴重な仏像を拝観できるお寺です。
融通殿では如意融通宝生尊が祀られており、感動的な体験が待っています。
敷地内の弁財天様の金銀の狛寅が可愛らしく、訪れる楽しさを増します。
こちらのお寺で、金運があがり、びっくりする様なお金が手に入りました。こんな?御利益あるの?と、思うほどです!そして、御朱印の美しさと、こちらには、美しい僧侶がいらっしゃいます。ご祈祷は、他のお寺とは全然ちがい!体に太鼓の音、僧侶の声が響くほどのパワーを感じました!金運に御利益があったので、今回は万倍日に心願成就のご祈祷を頂いてきました!
約500メートル近くある山があり、山頂まで登れます。夏の暑い時期の参拝でしたが、頂上まで登ったときの爽快感。無の気持ちで登った気持ちの在り方。参拝できて良かったです。
融通さんが有名です。お金だけではなく時間や人手、困っている物を融通してくれる有難い神様です。如意融通尊天、是非祈願してみて下さい。
幼少時に行ったきりで、寅年なので再訪を決意。王子駅からバスで行けるのでアクセスは想像より悪くありません。
『融通さん』こんな仏様がいたなんて…初めての仏様に私も友だちもテンション上がりました😁
成福院りっぱな門をくぐれば手入れの行き届いた格式高い感が満載でした、融通殿には如意融通宝生尊が祀られています。融通が効く、、の融通だそうで何事にも融通が利くのは有り難いですよね。また、本堂の暗闇の廻廊歩きは高野山の成福院でも同じように一廻りしました。こちらの朝護孫子寺では本堂下での戒壇めぐりができました。
寅年の特別拝観時だったので、貴重な仏像を拝観できて一生の思い出になりました。宝物殿も入りました。最初 興味は、ありませんでしたが、中央にある絵巻物語を読んでいくうちに、段々と興味深く面白く拝見できました。今も昔もマンガ絵巻は、人々の心を掴むんですね❗博物館に面白いもんなしと言いますが、ここは別です大変面白かったです。
こちらも虎さんがいっぱい。
対応が丁寧で心が和みました。
| 名前 |
成福院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0745-72-2581 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
塔のような融通殿が参詣者の目に飛び込んできます。石段の寅ポスト・わらべ七福神・融通撫で小槌など一見の価値あるものが沢山あります。2025年3月12日。