山賊焼き×二郎、満腹革命!
麺酒場 おしどりの特徴
塩尻の名物、山賊焼との絶妙なコラボラーメンが楽しめるお店です。
ボリューム満点な油マシ二郎インスパイア系ラーメンが特徴的です。
幅広の麺が濃厚スープをしっかり拾い、美味しい食感を演出しています。
山賊野郎【小】をいただきました。スープは醤油系、麺は太めの平打ち麺、大量のもやしにボリューム感のある山賊焼きという感じです。大量の脂とにんにくがやみつきになります。店は広く、綺麗です。Free Wi-Fiもあります。ただ、気になるのは空調の音が店内にキィィィィィィィィィンと鳴り響いています。なかなかうるさいです。山賊焼は絶品ですが、他の取ってみるとそんなに美味しいという訳ではないです。けど二郎系は味ではなく量を食らうものだと思いますし、塩尻には二郎系の店はここしかないので最高の店だと思います。
《単車が気になる…》山賊野郎(並)~ 野菜増し、油少なめ~¥1100松本、塩尻のローカルフード山賊焼と二郎さんのコラボ。並サイズでもボリューミー、大盛は…すり鉢で提供されます。太平麺、なかなか美味しい。スープはあっさりですが脂とニンニク、山賊焼が加わるのでいい感じ。生姜、ニンニクの効いた少し濃いめの味付けの山賊焼き、お肉は柔らかい。単品でもお勧めできます。鶏中華(並)¥800~トッピング~チャーシュー2枚¥250味玉¥120少し醤油が主張するスープに細縮れ麺、柔らかいチャーシューは箸で持つだけでも崩れていきますが2枚トッピングで¥250は賛否が別れそう。味玉は普通。ご馳走様でした。
山賊に転職を決意ガッツリラーメンに塩尻御当地グルメ山賊焼きをドサリと背負わせた山賊野郎写真をひと目見た瞬間から脳裏から離れず、気が付いたら店の前に立っていた写真は山賊野郎(並)ヤサイ増しアイガーの北壁を思わせる風体カラリと揚げられた山賊焼きはヤサイと相性良く、アッサリ目だがしっかりと豚醤油感の有るスープに浸してもバランス良く美味しい幅広の麺はそんなスープを良く拾うふやけるのを避ける為に用意された山賊避難用の別皿も嬉しいラーメンと揚げ物でアブラシナジー効果など、とにかく凄いボリューム思っている1つ少いサイズを注文して、食後にアイスでお口直しなんてのも有りかも居酒屋メニューも魅力的で、いつか飲みに来たい。
| 名前 |
麺酒場 おしどり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-8882-3020 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長野県塩尻市のラーメン屋🍜おしどり野郎(並) 油マシ二郎インスパイア系、ボリューム満点で小にして野菜マシにすればよかったとちょい後悔😭たっぷり食べれる方はサイズ大きくしてください😉味は濃いめでもやしも油で美味しくいただきました👍チャーシューも柔らかくオススメ😆その下のワシワシ麺も食べ応え満点!実は居酒屋にもなるのが特徴‼️飲んだ〆にラーメンもイイ🍜