高ボッチ高原の絶景、無料駐車!
高ボッチ高原第2駐車場の特徴
北アルプスの美しい景色が楽しめる駐車場です。
無料で利用できる第2駐車場が便利です。
撮影スポットとしても人気のある場所です。
2025(令和7年)7/22 9:40~憧れの高ボッチ高原にやっと来る事が出来ました。本当は前日夜間に高ボッチ入りをしたかったのですが天候不順や、その他の理由でこの日の午前中に高ボッチ入りを果たしました。高ボッチ山山頂に行くには第二駐車場の方が便利です。駐車場の一部をオートキャンプ場にしているのでトイレや管理棟等も整備されています。第一駐車場に比べ少しばかり狭い(とは言っても結構広い)ので土日祝日や長期休暇期間だとかなり混雑するんじゃ無いかな。R20からの道はかなり狭いので注意して下さいね。
ちょっとボコボコ、まぁ無料だから仕方ない。
景色が良いです。
高ボッチ高原に行った時、第2駐車場を利用しました。(無料)国道20号から塩尻市道高ボッチ線に入るが、道路がかなり狭い😓駐車場は、停め方にもよるが60台〜70台位は停められそうです。行った時(9月)は、テント⛺️が何張りか設置されていてバーベキュー🍖とかやってましたね〜🤤ここから、高ボッチ山頂まで約10分夜の諏訪湖は夜景🌃が見れて綺麗!2024.09
北アルプスが一望できます。景色がとても良かったです。
第1駐車場よりこちらがおすすめです。高ボッチ山頂にはこの駐車場から歩いてすぐです。
| 名前 |
高ボッチ高原第2駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今回は霧にまかれて撃沈でしたが、車中泊させていただきました。